ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 補助ミラー追加

    前車、クルーズに着けていたカー用品店で売ってる補助ミラーが余っていたのでソニカに取り付けてみます 最初、ミラーの中に貼ってみましたが逆に視界が悪くなるので ミラーの内側(ボディー側)へステーを噛まして貼り付けてみました 完成 貼る位置によってはミラーを畳む時に干渉するので問題ない位置を確認して貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 20:02 ガレージTAKUさん
  • よく擦るが滅多に替えないミラー交換

    未熟にも右を当ててしまいました。 カバーが吹っ飛びウインカーレンズも破損。 こりゃ修理だな! イジリますれば、普通に動くしウインカーもちゃんと点滅する。 前回は左側を交換済(-_-;) またか〜と感じつつ その日に右ミラーをヤフオクポチッ… 要らぬ出費です。 レンズが破損。 カバーだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 10:45 ターボさん
  • ミラー交換

    たぶん配線の問題だとは思うけど、 リフレッシュの意味も込めて新しくする。 オークションで落とした中古のミラーと、 新品未使用のウィンカーとを合体させ、 既存のドアミラーと交換する。 内張剥がしてスピーカー外して、 この別の2本がウィンカー線。 白い方のコネクターは角度調節や折りたたむ時の既存の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月24日 13:07 へま@さん
  • LEDウインカーミラー化 その1

    以前から気になっていたLEDウインカーミラー LEDウインカー内臓のサイドミラーは沢山あるけど、LEDウインカーの単体が数種類しかなので、 それならLEDウインカー内臓のサイドミラーからLEDを移植すればいいのかと思い早速ネットでポッチ購入しました。 上がソニカのミラー 下がLEDウインカーが内蔵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 23:49 まじーん68さん
  • 備忘録 ミラーの配線とか

    ミラーとナビの配線図を貰った。 ACC電源のヒューズが切れてるらしい。 グローブBOX奥のヒューズの中で、 黄色で囲ったのがACC7.5A(茶色) また切れると厄介なので、 10個入り480円の徳用を購入。 ってか、そんなに切らさんように、 気をつけりゃ良いだけの事なんだけど。 ワンタッチコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 23:32 へま@さん
  • ドアミラー交換(助手席側)

    ブログを読み返していると助手席側ドアミラー交換をやっていたので相当過去の話ですが、整備手帳で残しておきます。 ミラー格納できなくなり様子見でしたが、分解&注油などではなく、丸ごと交換しかやらないそうです。新品&ディーラー工場作業¥25,000 その後、2018年07月の運転席側故障時は、中古品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 08:23 やまっちAPさん
  • 間欠ワイパーキット取り付け

    内張り剥がしを使って… カバーを外します。 リアを占領している(笑)カピバラさん3匹にカバーを支えてもらいます。 ここのカプラーを… 外します。 ユニットを割り込ませ、近くのボルトにアースしバンドで止めます。 付属のバンドだと短かったので、手元にあった長いバンドを使いました。 カバーを戻して完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月29日 12:47 APPLEさん
  • カーボンシート張り付け。

    千葉ツーリングオフの時にみん友さんのへま@ソニカRさんから頂きました。 今まで、放置してたのですが、骨折で仕事休んで暇なのと、段々手が動くようになってきたのでリハビリついでにカーボンシート張りに挑戦です。 で、早速完成です。(笑) 運転席側! 助手席側。 ヒートガンのお陰でドライヤーよりはシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月9日 16:32 しんGO☆さん
  • 赤耳化

    運転席側は結構前に落としてあったのだが、助手席側がなかなか安いものが出ず数か月たちやっと仕入れることができた。 しかしテストの結果、運転席側が格納せずカバーのみ使うことにしたんですが、このカバーを外すのが面倒くさくて時間が掛かってしまった。 行程は割愛でいきなり赤耳化 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 14:08 さかきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)