ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • マニュアルモード 逆シフト

    初号機(TYPE-R)から弍号機(Limited)に乗り換えた理由の一つが、マニュアルシフト。 減速時のエンブレや高速走行時の7速と、重宝しており、燃費向上にも役立っています。 ただ、皆さんもご指摘のように、押してUP、引いてDOWNは感覚的に使いにくく、一瞬考えてからの操作になり、間違う事も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月15日 00:36 SONIC FATHER(音 ...さん
  • マニュアルモード逆転

    どうも押してシフトアップ、引いてシフトダウンに馴染めなかったので、先輩方の整備を参考にさせてもらって、自力でやってみました! 私はグローブボックス裏のカプラー配線を差し替える方法を選択! マチ針片手にチマチマと(~_~;)アップとダウンを入れ替えるだけで、GTカー気分が味わえるなんて(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月3日 17:40 tonton8461さん
  • シフトゲートのマジカルカーボン貼り換え

    シフトゲート内のプレートに貼っていたマジカルカーボンが痛んで(艶が退く・毛羽立ち・傷)きたので貼り換え 新品を調達 色は前回と同じレッド 新品に貼り換え 穴が開いてる部分はマジカルカーボン貼り付け後に裏側からカッターナイフで切り取りました。 傷はないし艶も復活しました。 装着後 『カーボン調』では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月22日 22:14 玄米!さん
  • ハザードスイッチ点滅ユニット取り付け②

    ハザードスイッチのコネクタ。 ビニールを切って広げます。 イルミの線は【赤青】です。 この線を思い切って切断! 両方に端子を付けます。 スイッチ側にユニットの【黄】を 車体側にユニットの【赤】をそれぞれ接続。 ユニットの【黒】をここにアース。 ユニットはこの辺に両面テープで固定。 横から見た所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月31日 14:56 APPLEさん
  • ハザードスイッチ点滅ユニット取り付け③

    何だかんだやっているうちにハザードとデフォッガーの電球が逝ってしまったので(ショートとも言うw)代わりにLEDを使う事に。 ただしこのままだとLEDがスイッチの方向を向いていないので、向きを変えます。 LEDを引っ張り出して前を向くように変更。 正面から見た所。 ハザードとデフォッガーの2つ分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月31日 15:00 APPLEさん
  • ハザードスイッチ点滅ユニット取り付け①

    今回取り付けるユニットです。 ユニットの配線を処理。 【白・青】ウインカーへ 【黄】ハザードイルミ スイッチ側へ 【赤】ハザードイルミ 車体側へ 【黒】アースへ ネジ2箇所を外して、パネルを手前に引っ張ります。 奥に見える白いコネクタ(運転性側のカップホルダー照明)を外します。 メーターパネルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月31日 14:52 APPLEさん
  • ソニカ パドルシフトへの道(その3)

    次の工程はコラム側の配線加工です。 スパイラルケーブルのコネクターもハンドル側コネクター同様に5か所空きポートがあります。今回はハンドル側に4本の配線を追加しているのでコラム側もAMP343-1端子を使って配線を追加します(緑、赤、オレンジ、白の線が追加した配線) コネクターに配線を追加したらハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月8日 22:02 イーボーイさん
  • ウィンドースイッチ等 オレンジ→ブルーにしてみた

    光源替え出したら止められない冷や汗 ドア4枚のスイッチも替えてみる。 持っているLEDはメーター打ち替えのために購入した3528チップLEDと中古のメーターから外した2012チップLED まずは運転席パワーウィンドースイッチ 純正は5個の2012クラスのチップLEDが使用されていたため、その内4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月6日 19:46 Fineweatherさん
  • マニュアルシフトモード+-を逆に

    試乗した時からどうしても許せなかったのが、マニュアルシフトモードがトヨタと同じで、突いてシフトアップ、引いてシフトダウン・・・。 バイクに乗っているせいか、これは絶対に逆でないと気に入らない! って事で、ある掲示板で尋ねたらTAK405さんの整備手帳を紹介して頂いて解決しました。(^o^)丿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月19日 20:34 BATOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)