ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • アルミパイプ化

    交換前です これを付けます 長くて簡単には付きません 今回、やってみようと思った理由です 前回プラグ交換した時に割ってしまいました で、インタークーラーを一旦外して ホースに長めに突っ込んで完了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月2日 10:07 ふぁぢさん
  • WGV付けてみた

    付けた後の映像です^_^; だって、5分で終わると思わなかったんだもん 軽く流してきましたが、 今迄はターボに中々入れないようにしてたのが、直ぐにターボが掛かるようになりました。 アクセルを少し緩めると、スピードは上がるのにエンジン回転数が下がっていくという、なんか気味の悪い感じに変わりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月27日 17:49 ふぁぢさん
  • 機械式ブースト計 取り付け

    ブローオフバルブの下の4mmの配管にT字ジョイントを入れて分配しました 右フェンダー内部から運転席足元に出してピラーまで這わせました こんな感じで取り付け 視界が遮られますが目線を殆ど変えずに見れるので確認しやすいです(*^^*) 機械式物凄いレスポンスですね(笑) アクセルと同時です! 針ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年3月7日 18:08 とろもぐさん
  • マジックタンクの調整

    他の方の写真見てたら…どうもVSVのチューブが元々上下逆だったみたいで…マジックタンクへの配管を直した。 ブースト圧調整ネジも再調整。 マジックタンクの反時計回りに4回転。 結果、グイとアクセル踏んだピークでせいぜい0.82位だったのが0.97まで上がった。(^-^)/ 外付けの燃調やブーコン等な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月17日 23:47 わや3さん
  • なんちゃってブーストアップ

    バンパー外します。 オークションで手に入れた格安パーツ。 アクチュエーターから圧力を抜けにくくする部品?なのかな。 ブースト計がついていないのでどこまで上がっているのかは不明です。 リスクが高そうですね(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月22日 14:25 うしろさん
  • インタークーラー配管

    純正のインテークパイプです。 樹脂製でレベルゲージを避けるように配管しているので複雑な取り回しです。 アルミパイプに置き換えます。 38φ45°の汎用のアルミパイプです。 このままだと長いので、現物と合わせてカットします。 ディスクグラインダーでカットしました。 アルミは熱伝導が大きいのでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 15:25 がみゅさん
  • TAKE OFF マジックタンク(汎用)

    ある方の一押しだったので購入を決意。SARDレーシングシリコンホースも一緒に購入しました。 皆さんのおっしゃるように脈動が無くなりマイルドになりました。 6速に落とさないと減速していた場所でも7速で登っていきます。 ※全閉から1回転して使用 ※アクチュエーターまでシリコンホースを一部しか使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月28日 14:06 新チャンさん
  • タービン交換(再)してトドメを刺す(

    ぃゃ失敗したとかじゃないよ? 寧ろタービン外したおかげで問題点が絞り込めたって話で。 ただその問題がもう自分の手に負えないからしこたま凹んだっていう( 今回のタービン取り外し(ついでに交換)は、オイル漏れとそれに伴う発煙の解消を狙ったもの。 煙が出るってことはエンジン本体側面か排気系統でオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年2月9日 20:31 maquina(ポンコツさん ...さん
  • タービン交換

    ある日、道の駅にてアイドリングしながら仮眠をとり、その後移動するとマフラーから青煙が発生。 オイル交換しても、添加剤入れても改善しないため、友人の勤めるダイハツに入庫し、状況を再現し、原因がタービンで間違いないとのことからリビルドタービンへ交換しました。 代車はまさかのソニカで、自分の休みの関係で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 22:29 pri9352さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)