ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • あくまでタービン保護

    ソニカはだいぶお年寄りの部類に入ってきたので、タービン保護と書いてあったので付けてみた。 こいつの 赤丸のホース類をすべて外して 赤丸をメクラにして、緑丸を事前に買っていた4㎜のシリコンホースで差し替えして ホースを戻せば出来上がり。だいぶ音がレーシーに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 16:42 ▽なーやん▲さん
  • 前置きインタークーラー流用

    ボディ側の加工は必要最小限にしました。ボンネットロックの所のステー。インタークーラー左側ボディの辺り la400k用パイピングに45/63シリコンホースに同車種ブローオフホース。 la400kパイピングが左斜め下に来るので当たりが少ない。38パイ45度シリコンホース。下の黒いのはカプチーノ純正長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:09 Masato@ソニカさん
  • ブローオフバルブ取り付け改善

    ブローオフバルブがスロットルボディに接触して居たので、改善しました。 まず初めにシリコンホースを2種類購入。 90度エルボー 内径:22mm 肉厚:4.5mm 長さ:90mm×90mm ストレート(2本セット) 内径:22mm 肉厚:4.5mm 長さ:76mm イメージは、こんな感じです。 エル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 23:33 KAZI☆(かざパパ)さん
  • WGVチャンバー撤去

    WGVチャンバーはいつでも加速できるくらいレスポンスアップしたのですが、アクセルを軽く踏むだけで正圧になりやすく定速走行するときのアクセルワークがシビアすぎて瞬間燃費が悪くなりやすいので試験的に撤去してみました。 正圧(±0.0)では負圧と比べると瞬間燃費はかなり違います。 撤去後は、定速走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 22:07 あおまるさん
  • 純正ホースに戻してみた

    いつだか流行った?インタークーラーに繋がる管を替えたんだけど・・・ ここいらからオイルが滲み、 気付いた時には下に垂れてた事もあって、 ノーマルのホースに戻してみた。 またクランプもオイルで汚れてた。 写真で分かるかどうか、 実際はオイルがベッタリ、 ヒビも入っていた。 バンドはチャンバーに使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 12:58 へま@さん
  • ブーストアップ

    ブーストアップしたけど、1,15キロでブーストカットが入る。しかも、たまに0,8キロで失速する場合もある。CPUが何か制御しているようだ。 もうひとつ問題が、エアークリーナーのダクト(空気が入るところ)の間が布と針金でできてるので、ブーストアップすると、そこの部分がつぶれ空気が吸えなくなる。 補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月9日 22:59 ネクターさん
  • ブーコン

    既に廃盤だからね ネイキッドからのお下がりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 19:25 むらちょさん
  • ブローオフバルブ取付「R2D2 BLOW OFF VALVE」

    ソニカをバックタービンにしたくて試行錯誤したのですが難しかったので、ブローオフバルブの調整を一番強めに調整しておけばバックタービンになると思って、社外のブローオフを購入してきました。 購入前のリサーチで「ソニカのパーツレビューに載ってないブローオフバルブ」を探したらSARDのブローオフが出てきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 14:55 阿部ねーヨさん
  • マジックタンク取り付け

    EDP-01と同じく、HOT-Kで見かけて知った品。EDP-01がちょっち失敗に終わったので、今度はマジックタンクにチャレンジ。 早速行ってみましょー。 ボンネット開けて、エアクリとインタークーラーにかぶさってるカバーを外します。カバーの左下にクリップが付いてるので、取ってカバーを手前に引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 17:10 あらいぶ長-OSA-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)