ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン交換

    ある日、道の駅にてアイドリングしながら仮眠をとり、その後移動するとマフラーから青煙が発生。 オイル交換しても、添加剤入れても改善しないため、友人の勤めるダイハツに入庫し、状況を再現し、原因がタービンで間違いないとのことからリビルドタービンへ交換しました。 代車はまさかのソニカで、自分の休みの関係で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 22:29 pri9352さん
  • ブローオフバルブ取り付け

    ヤフオクでプッシュンR落札 それにしても良品扱いなのに汚ねー笑 とりあえずバラして綺麗にお掃除 耐水ペーパー→ピカールで仕上げ 中のピストンとハウジングは問題なさそうでスムーズに動きます。 この商品、表面メッキなんですかね⁉️ 磨いたたら所々剥がれてきました笑 安く買えたしどーせ見えなくなるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 16:52 masayoshi.comさん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    注:今回の整備手帳の内容は、一つ間違えばエンジンを壊す可能性がありますので詳細に書きませんが悪しからず。もちろんマネは、自己責任でお願いします。 まず内段取りで直径5mmのアルミパイプを6本65mmにカットして両端を潰します。 写真のは、調子に乗って作り過ぎ・・・(^^; インタークラーカバー外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月19日 18:52 わや3さん
  • ブルブル~対策とアナログブースト制御

    以前のMINICONは室内に設置していたので、本体カプラーの差し替えだけで取付できました ブーストのHI/LOはそれぞれスピコンで調整し、HI側をVSVに繋ぎLO側はバイパスさせます VSVを電磁弁として使用するので既設のカプラーを外すとエンジンチェックランプが点きっ放しになると思いますが、僕は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月21日 19:55 jun吉さん
  • マジックタンクの調整

    他の方の写真見てたら…どうもVSVのチューブが元々上下逆だったみたいで…マジックタンクへの配管を直した。 ブースト圧調整ネジも再調整。 マジックタンクの反時計回りに4回転。 結果、グイとアクセル踏んだピークでせいぜい0.82位だったのが0.97まで上がった。(^-^)/ 外付けの燃調やブーコン等な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月17日 23:47 わや3さん
  • ブローオフバルブ取り付け改善

    ブローオフバルブがスロットルボディに接触して居たので、改善しました。 まず初めにシリコンホースを2種類購入。 90度エルボー 内径:22mm 肉厚:4.5mm 長さ:90mm×90mm ストレート(2本セット) 内径:22mm 肉厚:4.5mm 長さ:76mm イメージは、こんな感じです。 エル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 23:33 KAZI☆(かざパパ)さん
  • インタークーラーダクトの拡大とお色直し

    完成の図(^^)v どなたかの写真お借りしました。 ノーマルの冷却ダクトではでかくなったトラストインタークーラーのコアがはみ出します(>_<) はみ出したコアを全面的に覆うようにカバーを拡大加工しました(^^)v 効果の方は分かんね~(;^ω^) せっかく加工したんだから効果はあると信じて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月29日 19:13 jun吉さん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    この弄りは、インタークーラーを同じように加工されている方の整備手帳を、参考にさせていただきましたm(_ _)m あと、言うまでもないですが、弄りを真似をされる方は自己責任でお願いしますm(_ _)m ソニカのインタークーラーって、見ての通りサイズが小さくて吸気経路が狭いので、 せっかくターボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月6日 21:39 音速ランナーさん
  • VSV交換

    ボンネットを開けて これを交換します! ボルトを外して本体をずらします! あとはホースと配線をつけかえて 本体を固定したら終わり! 写真だとホースが上下逆に つけちゃってますが すぐ後に戻しました(汗 これも5分あれば終わります(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 09:34 ポップ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)