ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキシュー交換

    1、ブレーキシュー交換 リアのハブベアリングASSY交換のついでにブレーキシューの交換も行いました。 因みに、12万キロ走ったシューはまだまだ溝はたっぷりありました。(爆) 部品のご紹介 1)ブレーキシュー:MKカシヤマ 品番:Z0042-10×2(一輪単位での販売なので) 2)Cワッシャー: ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 5
    2018年1月24日 12:21 チロル@さん
  • DIXCEL ES交換ーー

    グリースもインジケータも付いているので純正感覚で使える社外品。 ボルト一本で外せるのでディスクブレーキは楽ちんァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 その後ブレーキオイル交換も行い作業修了ーー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:55 さかきかえでさん
  • 純正ブレーキを継投しました。

    車検対策でブレーキはそろそろ交換時期という事で、ダイハツDにてゲットしました。 さて、手持ちの工具やらを用意しました。 さくっと、交換開始です。 ブレーキオイルレベル注意しながらピストンツールでピストン押し込み、溢れそうな分のみシリンジで回収。 シムや本体をグリスアップ 熱を持つ部品なので耐熱グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 20:25 toshi@ptさん
  • フロントブレーキパッド交換 DIXCEL M-Type Part2

    パッド取り付けます。 内側は手探りは無理(だと思う)ので 潜るかリフトアップしたほうがいいですね。 作業自体ははめるだけなんですど 摩耗限界の板バネ(名前わからん)を うまく抑えながら入れるのが見えないとやりづらいです。 表側はすべて目視できるのでかんたんです(^^; パッドを付けたらキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月17日 17:39 かちゃーん☆さん
  • 減っちゃった(^_^;)

    去年の車検時に減っていたので後で交換しようとして忘れていて重い腰を(手)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 20:32 街の笑撃手♪さん
  • フロントブレーキパッド交換 DIXCEL M-Type

    タントのフロントホイールです。 うっすらとブレーキダストが(;´Д`) 洗車して1週間 距離にして100km程度です。 ちょっと、というかかなりダストが多いと思います。 タントは通勤車なので毎日走りますが 洗車は月に一回程度です。 あの勢いでダストが積もってくると 一ヶ月後にはホイールが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年12月17日 17:26 かちゃーん☆さん
  • フロントブレーキパッド交換

    先週からブレーキをかけた時にシャーシャー金属音が聞こえて来たのでディスクパッドを点検。 ほぼ使い切っている状態でした。 ヤフオクでパッド購入し、昨日届きましたので本日、在宅勤務終業後に交換しました。 走行距離96840km こんなに持つんだな〜と思いましたが。 見事使い切ってます。 右が取り外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 19:31 MR@ヒフミさん
  • L350 タント フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッド交換です。 2本のキャリパーボルトを外すだけの 超簡単作業なのですが・・・ 作業をナメ過ぎて、ネジ頭をナメました(笑 ネジを発注しないと作業再開出来ません。 自業自得ですね。反省。 翌日すぐに入荷しました。 1本530円・・・ なんか… 新品でもナメ易い形状のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月24日 13:43 マー ロンさん
  • タント車検前整備

    本日は、タントの車検前整備としてラジエーター液の交換とその他をやりました。 車検前に自分で出来るところだけでも整備しておく事で節約できると思ってます。 で、先ずはラジエーター液の交換から始めました。 写真は液を抜いてる所です。 ラジエーター液を抜いてる状態で、ベルト2本とウォーターポンプを交換しち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 18:21 ナヒロ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)