ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • トランスファーオイル交換

    L385S タント4WDのトランスファーオイル交換です。 ミッション(CVT)→トランスファー→リアデフの真ん中のやつ。 DIYでは初めてです。 取扱説明書には10万キロごと アミックスデファレンシャルハイボイドギヤオイル SAE80W-90(API分類GL-5) とあります。 ただタントは「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月16日 20:11 はるぼんさん
  • デフオイル交換

    デフオイルはハイボイド80W-90の指定ですが、ヴィッツ用に買った85W-90がいっぱいあるので85W-90を入れます。 フィラー(注入口)は横(運転席側)です。 24mmですが、ボルト頭が薄いので舐めそう。 しかもすごく固い。絶対舐める。 のでインパクトで緩めました。 ドレンは下向き。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月22日 20:03 はるぼんさん
  • 【大発動】駆動餡汁 洪感。

    L360S(4WD)リアデフオイル交換。 (2万㎞以上無交換 確実) カストロール 80W-90。 デフオイル量0.9㍑位(要確認) 作業開始。 リアジャッキアップ・馬掛。 ①ドレン緩→②ドレン外=オイル抜。 (24㎜) 📷️ ②ドレン締(液体ガスケット使用) 📷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 08:42 越山桧さん
  • デフオイル交換

    なんと、タントのデフオイルは ATFです デキシロン3です ドレンパッキンは潰れるタイプなので純正が良いかと思います フィラー側は多分アルミで薄かったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 19:07 マーク100さん
  • デフオイル交換とショックブラケット当板

    タイヤサイズの関係で気になって居たデフオイルの劣化。 GL-5の80w-90オイル交換。 案の定オイルはギラギラ(笑) 写真はデフドレン。 24ソケットにて取り外し。 パッキンはアルミ製の為再使用で大丈夫。 こちらがフィラー。 溢れる位までオイルを注入し、溢れたところでボルト取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 22:20 じぇいえすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)