ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - タント

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • カーテシスイッチ不具合修正

    走行中に車内灯が点いたり消えたりするという事で確認したところ閉めた助手席のドアを車内から軽く手で押してみると点きました…( ̄▽ ̄;) ネットで調べてみたところタントであるあるの症状のようです。 通常カーテシスイッチはドア中央のハンドル近くにありますがタントの助手席はピラーレスのため赤◯のド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年12月19日 22:25 Orionさん
  • ドアハンドルプロテクター貼り付け

    本日洗車をしたので、キズが付く前に貼りました。 フロントM、リアはLサイズです。 まずはシリコンオフで脱脂します。 フロント貼り付け前 フロント貼り付け後 リア貼り付け前 リア貼り付け後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 19:42 ありったけのコインさん
  • タナベストラットタワーバー取り付けの件

    タナベさんとこの タワーバーが到着したんで取り付けます バーに保護シールが貼ってありますが、ブランケットが当たってて すでに両端のアルマイトが剥げてますw 邪魔になるパーツは外します ブランケット取り付け(仮止め)ます 干渉のないことを確認して固定 外したパーツ付けて終了ですw ウォッシャー液 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月10日 12:36 琥珀丸さん
  • 2023/11/13 タントにドアエッジモール取り付け

    タントに大和魂さんのドアエッジモールを取り付けました。 J型でノリが中に入っているので、取り付けるだけです♪ 前席ドア2枚に取り付けました。 リアーはスライドドアーでドアパンチの心配が少ないので取り付けていません。 余った分は、娘のエスクワイアーに取り付けようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 14:01 AA63 tokuさん
  • タナベ サスティク アンダーブレース取り付けの件

    7月末入荷ってことでしたが 今日届きました タナベさんとこの アンダーブレース取り付けます あんまり これUPされてないんで、参考になれば・・・・・ 重量は430gです 両端が一番高さがあります 40mmありますね 関係ないんですが 同じ色ですw 指定トルク=76N・mで締め付けます しばらく増し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年6月19日 19:11 琥珀丸さん
  • 追加モールでドア周辺の剛性upを狙ってみた🎵※雨漏り対策にもなるよ✨

    使用したモールは、コチラ。 3MのP型モール(黒)です。3M内製故に付属の両面テープもしっかりした商品です。 また、曲面にも柔軟に追従してくれて、貼りやすいのも高評価です😀 タントのスライドドアは、特に助手席側剛性が低下しがちで個体差で『異音』、『雨漏り』などのマイナートラブルが発生したりします ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:43 fuku-pさん
  • タントくん リアピラーバーを装着する。では固定します。( ̄Λ ̄)qんむっ

    ベルト固定部をボルトカバーと樹脂リングを外した状態、それと付属されてるパーツを説明書通りに組あげて置きます。 ストッパーをはめるのを忘れずに! 組上げました。 まだ。固定はしてません。 これから内装に当たらないように長さ調整します。 パイプとボルト&ナットを調整して内装に当たらない位置を出します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 12:20 Ryoma sanさん
  • リアピラーバー取り付け

    先ずカバーを外すのですが矢印の辺りに内張り剥がしとかマイナスドライバーを使えば簡単にカバーが浮きます。 カバーを浮かせると14㎜のボルトがあるのでこのボルトを外します。 ピラーバーを取り付けるのにこのカバーが邪魔になるのでカバー自体を取り除きます。 矢印のツメを浮かせるとカバー自体が取れます。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 12:33 Μακστσさん
  • スライドドア・ストライカーの密着性のupを狙ってみました❕②

    前回、ストライカー部分にゴムワッシャーを噛ましてスライドドアの振動低減を狙いました✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/3231563/car/2948183/6111078/note.aspx 結果からみると、かなり効果を実感しました………が、ある程度の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月11日 22:33 fuku-pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)