ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • カメリハ

    先日購入した カメラ 写りはマズマズですが・・・・・ フロントカメラとして使えるのか? 広角170°と明記されてましたが、はたして? こんな感じで 測って見ました 箱の側面を映して モニターの両端に、ピッタリ写る様にセッティング カメラ位置と箱の位置に印を付けて置きます 携帯・スマホ、用のレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 00:09 kanatomopapaさん
  • 2年目-179 巨大コイル 開封の儀

    静岡サウンドミーティング2017参加後、 真夜中に帰宅♬ 土曜日に着弾していた巨大コイルを 脱がしていきたいと思います♬ 毎度、お付き合いありがとうございます♬ デカイ(//∇//) とにかくデカイ(//∇//) プリン、プリンです♬ ドキドキ♬ ワクワク♬ ちらっ♬ 出た〜〜♬ 0.33mH J ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 01:39 ふじっこパパさん
  • スピーカーケーブル交換 その2

    どどもどもです(-ω-)/ その1の続きです! ちなみに今回のスピーカーケーブルは11メートル買いました。 まぁ、まだ少ない長さですね!マルチやアンプをRトランク等に搭載されてる方は余裕で今回の長さの2倍以上ですもんね( ;∀;) 今度はFスピーカーのケーブルを入れ替えです。 さらばゾノトーンよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年4月3日 23:03 Arioseさん
  • 純正ナビNSZN-W65DBのイコライザー調整

    音楽出力環境 ・iPhoneXS(但しミュージックアプリでイコライザー設定はLoudness)からBluetooth接続と有線でiPod出力判定で使用。 純正ナビ ・NSZN-W65DB装備 ・低音出力にcarrozzeria パワードサブウーファーTS-WH500A使用 調整時に聴いた曲 ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月28日 18:56 melik_tanto1113さん
  • 2年目-180 巨大コイル 取り付け

    巨大コイルでネットワークを再構築♬ めっちゃ重いので、アンプボードに、 使ってた厚い板を再利用♬ ペンキ塗り完了♬ 大理石仕様にはしません♬ 巨大コイルの加工♬ 電動ドリルで穴開け♬ ハンマーで、接点を平らにします♬ 熱収縮チューブで絶縁&振動対策♬ ネットワーク再構築♬ こんな感じになりました♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 13:27 ふじっこパパさん
  • ロックフォードスピーカー

    到着 ツィーターが予想外にデカイ やはりデカイ 埋め込みしたら、浮いて隙間が出来そう(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月24日 19:50 ゆっき。さん
  • アルパインコンパクトアンプ取り付け!!!パート1

    日曜日に行った、コンパクトアンプ取り付けです! アルパインのKTP-445UJです!! 黄色いガレージにて、中古で購入しました(*^^*ゞ フルセットで必要なものは入っていたので追加購入したのは、スピーカーコードです! なぜかと言うと... ナビにRCAがないので、ナビスピー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 21:54 けいたんとさん
  • スピーカーケーブル交換 その1

    皆様どーもです。 今回は、Arioseシステムの更なるバージョンアップとしましてスピーカーケーブルを今まで使用してましたゾノトーン6NSP2200Sに変わりまして、 ブラックロジウム SALSA(サルサ)に変更しようと思います!! ケーブルの太さはだいたい人差し指程度の大きさで、前回のゾノトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月3日 22:20 Arioseさん
  • オーディオシステム図

    ずっと前から、オーディオのシステム図作りたいけど、どやって作るんやろう?? とか言いながら数か月・・・・ ひよんな事から、やる気が出て、みん友さんに作り方やソフトを教えて貰いながらようやく完成しましたので乗っけてみたいと思います(*'ω'*) 結局、私はPowerPointで製作しました(;^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年9月5日 00:00 Arioseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)