ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • スワロー!!(o^∇^o)ノ  その1 

    最近、スワロ道へ足を踏み入れまして(笑、 スワロにハマってます(*>ω<*) そんなわけで最近作ってみたもの☆ 最初は、GSのねーちゃんの壊された Pブレーキのカバーですっ これは薄い両面テープに乗せるように 並べて貼ってみました♪ 取り付けた状態♪ ピンボケ・・・(-_-; ほかのペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年6月14日 21:56 PUGIさん
  • Pペダル プチドレスアップ

    みんカラでの定番技ぴかぴか(新しい) この胡椒入れのフタを パーキングペダルに取り付けますグッド(上向き矢印) 早速取り付け完了exclamation×2 (夜画像でスイマセンげっそり) 取り付けは両面テープで貼るだけなんで超簡単ですね目がハート ただ毎日踏むペダルなんで外れることを思ったらなるべく強力な両面テープがぃいですね~ほっとした顔 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 20:50 ゆうFit★さん
  • ダイソー Pカバーもどき

    地元のダイソーにはPのビン?が見た当たらなかったので反射版だけ買ってきました。 反射版だけ付けてみようと思いキリで穴を空け四角にきりこんな感じになっちゃいました(笑) まあまあ満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 15:24 カカ@RMさん
  • 定番 ダイソー胡椒ビンPカバー 取付編

    いきなりですが、取付後の写真です。 取付に必死だったので、途中の写真ありません(^^;) LEDの電源はACC連動にします。 ナビ裏の灰色カプラーの赤黄線から取ります。 パーキング信号は同じカプラーの桃線から取ろうとしたのですが、ココで問題発生。 パーキング信号は、ブレーキ作動時に0V、解除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年1月31日 19:04 たまのたいこさん
  • 定番 ダイソー胡椒ビンPカバー 準備編

    定番ですが・・・ LED組み込むので、水漏れ防止します。 まず、表側にマスキングテープを貼ります。 裏側から木工ボンドを塗って乾かす。 乾けばボンドは透明です。 胡椒ビンのパッキンの大きさに合わせて、リフレクターをプラ版で自作します。 リフレクターを箱形に組んで、シルバーで塗ります。 LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年1月31日 18:31 たまのたいこさん
  • ブレーキペダルにLED

    アクセルペダルには、青LEDを仕込んだので、今度はブレーキに赤LEDを仕込みます。 こんな感じで、LEDを配線&ホットバンドで固定します。 相変わらずきたないです。 orz この後、光り漏れがないようにアルミテープを貼ります。 点灯確認です。 実車に取付けた写真です。 夜になってから撮ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年4月28日 19:25 たまのたいこさん
  • 『S』exclamation&questionペダルカバー装着レンチ

           昨日『ニトリ』に行く用事があり    定番のコイツを購入しましたプレゼント まずは純正ペダルをしっかり脱脂ingしますレンチ キャップの裏に強力両面テープを貼りハリレンチ    純正ペダルは表面が若干湾曲しているので    上下部分には二重に貼ってみましたわーい(嬉しい顔) そして純正ペダル上に被せて貼り付けレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 11:34 カッシーさん
  • 定番ですが

    定番ですが、ダイソーで見つけた最後の1個のPキャップ(その後、見かけません。廃盤でしょうか?)に、愛娘にネイル用のブルーのクリスタル?を裏のシートに貼ってもらい完成しました。Pブレーキはほとんど使用しないので保存状況は良好です? ちなみにアクセル・ブレーキペダルはRAZOです。 フットライトは4灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月14日 15:40 50オーバーさん
  • ラグジー系フットペダル 取り付け

    フットペダルをママさん好みに替えろとの指示なので取り付け メッキ&革ぽっい物に ただそれだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 22:00 カズマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)