ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • DAD ペダルカバー

    これはL175Sからの流用です☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月26日 19:52 DIY美学さん
  • 定番 ダイソー胡椒ビンPカバー 準備編

    定番ですが・・・ LED組み込むので、水漏れ防止します。 まず、表側にマスキングテープを貼ります。 裏側から木工ボンドを塗って乾かす。 乾けばボンドは透明です。 胡椒ビンのパッキンの大きさに合わせて、リフレクターをプラ版で自作します。 リフレクターを箱形に組んで、シルバーで塗ります。 LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年1月31日 18:31 たまのたいこさん
  • ペダルセット取付!

    なんかペダルが寂しいです! そこで、こいつを取り付けます!カーメイトGT SPEC ペダルセット RP109BCR! 両面テープと、ナットでベースプレートを取り付けます!ブレブレでごめんなさい!笑 いきなり取付完了です!慣れてないので見にくかったらすみません! アクセスとブレーキが踏みやすくなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 18:38 Kaz☆さん
  • フットパーキングブレーキ

    まずは、ノーマルパーキングブレーキゴムカバーを外します。説明書にはドライヤーを使用すると記されていますが、初夏の暑さなので、使用しませんでした。冬だったらゴム部が冷えて硬いかも・・・ネ ゴム?硬いかなと思ったらすぐに外れました。手前にグリグリと持ち上げるように、外しちゃいました。 ゴムカバー外しち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月2日 09:09 イケピ~さん
  • サイドブレーキカバー取り付け!

    今日はこれを取り付けます! これはRAZOのサイドブレーキカバーになります。 高いだけあってしっかりしてます! 全体的にはこんな感じになりました! まとまりがあっていい感じです! アクセル、ブレーキカバーはそっくりなのをチョイスし取り付けました! 本物は高いのでちょっと手が出ません。゚(゚´Д`゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月6日 20:05 WAKO’Sさん
  • GT SPEC ペダルセット取付(ブレーキペダル)

    ATベース(ATSマークがある方が表面です) 下の穴2箇所にアクセルペダル同様にバンド・樹脂ワッシャーを通し六角ネジで固定します。 裏返して、付属の両面テープをベースに貼り付けます。 貼り付けたら、剥離紙を剥がし、ブレーキペダルに固定します。バンドを折り曲げ、グルッと回します。 付属レバーL(大) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月27日 17:10 イケピ~さん
  • ペダルカバー取り替え

    昔に買って合わず今回加工して取り付けました 写真わすれてアクセルペダルは完了。 とりあえずアクセルは上の金具を少し広げて付けます。実際に合わせながら ブレーキはゴムを外して 厚さ6ミリのゴムシートを適当な大きさにカット。私は3mmを二枚使用 ブレーキの付いていたゴムをカットしても良いが他の物に変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月9日 13:32 タントさんさん
  • フットレスト取り付け

    先日取り付けたシフトペダルとセットになっていたフットレスト。 ただ、タントカスタムにフットレストの設定が無いので放置してましたが、 ホームセンターでスポンジゴム買ってきて、切って貼ってして作りました(笑) 思いっきり見せかけだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月8日 14:28 ポチおさん
  • (^-^) ダイソーPカバー ②

    みんカラの整備手帳を参考に ダイソーPカバーの LED化を作製(^-^)/~ まずは 準備品です・・・ 画像 左から ①3.5cmの反射板(なるべく硬いやつ) ②ダイソー瓶の付属品(キャップ?) ③ダイソー瓶も蓋(P) ④LED(今回は5mm青使用) キャップの裏 (画像の矢印部)に段差が付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月16日 17:49 suzu-sakiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)