ダイハツ タントエグゼ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

タントエグゼ

タントエグゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントエグゼ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • パネルの外し方ー①

    2021年02月、 自分の整備手帳を見ると「オーディオ交換」がよく見られている様です。 パネルの外し方を、「グローブボックス」&「センター・インパネ」でUPしてみたいと思います。 まずは、バッテリーのマイナス端子外しです。ひょんな事で接触すると嫌なんで、必ずタオルを挟んでます。 ●グローブボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月13日 07:05 GB100さん
  • 5,412km ビートソニック カメレオン ミニ BCAM7Y

    迷った末にバックカメラを購入。 今回は、取り付けに手間がかからない事で知られる、ビートソニックのカメレオンミニ・軽自動車用を選択(Beat-Sonic CHAMELEON Mini BCAM7Y)。ナンバープレート固定ボルトと一体化したバックカメラで、その長所は、カメラ機器本体の取り付けに苦心す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月16日 03:47 ひでじゅさん
  • フェイスパネル取付け

    最初付けてもらった状態。 むき出しって感じでしたので専用パネル取り寄せしてもらいました。 これが、取付け完了の図。 いい感じになってますね〜 まあ、自己満足ですがね。 でも、このパネルだけで3000円近くしてました。 1000円以内で買えると思ってたから大誤算。 ちなみに、これがデフォルト状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 04:55 かどやん@TANTOExeさん
  • 5,224km ダイハツ純正スピーカー取付(フロント → リア流用移設) 後編

    ここから、今回の主役となる車体後部の左右大型トリムに手をつける。 画像は旧型タント系オーナーにはお馴染み、後部左右トリム裏のスピーカー設置スペースの様子。本来は中央の樹脂枠にフタが付いているのだが、こちらは既にニッパーで撤去済みの状態。因みにモデルチェンジ後のタントシリーズのリアスピーカーは、登 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月5日 21:20 ひでじゅさん
  • オーディオ交換

    2016年6月、純正オーディオのボリューム機能がおかしくなったんで、1DINオーディオに交換しました。 ●1DIN・オーディオ本体  http://kakaku.com/item/K0000819179/  品番:パイオニア MVH-3200 / 5.554円 ラジオと記録メディア入力さえあれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月1日 07:39 GB100さん
  • パネルの外し方-②

    2021年02月、①に続いて②ドアの内張外しをUPしたいと思います。 揃える工具はプラスドライバー&小さいマイナスドライバー&内張外し&磁石皿、ぐらいで良いと思います。 まず、ドアの前方にあるこの二等辺三角形のパネルを外します。 ハンドル内のネジを外します。 パネルを小さいマイナスドライバーと内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 07:25 GB100さん
  • ショートアンテナ取り付け

    書くのどうかと思ったけど記録として書く!! 買ったのはこの商品/ 純正との比較 比べものにならないぐらいショートになってます これでも普通にラジオとか入りましたよ ダイハツさ~ん 最初からこんなショートアンテナで良かったんじゃない?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 16:43 ティーーヴ@さん
  • 5,224km スピーカー交換 カロッツェリア TS-F1630S

    セールで購入しておいたスピーカーの取り付けを行う。用意したのは、カロッツェリアの新商品・TS-F1630S。ツイーターが付属するセパレート型のスピーカー。 当初はスピーカーの交換に便乗してデッドニングの真似事とドア内部の異音の抑制を行う予定で、それらしい部材も準備してあったのだが、欲張った結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 20:58 ひでじゅさん
  • スピーカー交換(フロントを交換後リアヘ)

    フロントへのスピーカーを、前車(MOVE)リアから取り外した物と交換しました。 交換時にピラーカバーの爪を一本破損。 リアヘは、改造無しで取り付けできました。 写真を撮影し忘れたので、写真はありませんが、ALPINEの分解説明を参考にしてみてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 22:34 本舗だいすけ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)