ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • バックギア連動ワイパー

    フロントワイパーをオンのままバックギアに入れると連動してリアワイパーがオンになる非常に親切な設定です。 ガラスが汚れてると汚れが伸びて視界不良に・・・設定は自分で出来ませんのでダイハツディーラーで設定変更してもらいました。 ついでに純正エアクリーナーを注文しましたが在庫が無かったのでネットでB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:18 水色フィルさん
  • リアワイパー

    家に来てすぐにリアワイパー取り外しました! リアワイパーを使ったらそこだけ綺麗になって好かないのでモーターごと外し、あとはホームセンターで丁度いいゴムキャップを買って付けてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 10:59 ルキエクさん
  • リアワイパー取り外し&マスコット取付

    新車購入1ヶ月で、リバース連動リアワイパー作動機能解除→全く使用していなかったので、思い切って外す事にしまして、ABにてマスコット購入後、リアワイパー取り外し&マスコット取付しました。 購入したのは此方。ブルーが好きなので、此方をチョイスしました。 最初は、こじれば外れるだろうと思い、リアワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 16:07 ラッパ手さん
  • リバース連動リヤワイパー作動解除

    雨天時、フロントワイパー作動中にシフトポジションを[R]にすると自動的に連動するのですが、リヤワイパーは全く作動させないので、Dにて解除作業して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月23日 17:30 ラッパ手さん
  • ワイバーボルト交換&小ネタ!!

    あまり使わないリヤワイパーを取り外し、こいつに交換します。 10mmのレンチ等でワイパーのナットを外しワイパーを取り外します。 そこへ先程のワイバーボルトを取り付けて完了!! しかーし、なんか隙間がきになりすなぁ(^。^;) そこで、ペットボトルのキャップにピンバイスで穴あけ&リーマで穴を拡大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 12:37 屁゜天使さん
  • 時間調整式間欠ワイパー

    いろんな方の整備手帳みて、わたしにもできそうだったので挑戦です! まずは、ハンドルをきって赤丸印のねじをはずしちゃうよん♪ 反対側にもねじがあるんで、はずしちゃってください( ´艸`)簡単~ そしたら、ハンドルの下側にあるねじもはずしちゃって~ヽ( ´∀`)ノ ねじ3か所外したら、カバーをはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月6日 14:53 u.cassinaさん
  • 気になるところに…

    今日は 朝から気になったワイパー本体の部分塗装しました 色は この前の残りの195円の艶消しの黒です 軽くサビ?腐食を削り マスキングをして (--)/占==3 軽めに3回ほど… 強制乾燥しました…ヒートガンです まあ 焼き付けですか?… それから10分…かなり熱いです…そして取り付け… 時間を掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 10:17 もう もうさん
  • 時間調整間欠ワイパースイッチ交換

    取り付けは仕事後の夜に懐中電灯を頼りに行ったので、思ったより苦労しましたし、時間もかかりました。特にステアリングカバーの取り付けは、途中あきらめようかと思ったぐらい苦労しました。やはり暗い中での作業はしてはダメですね。あらためて実感しました。 尚、ワイパースイッチはネットショッピングで購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 22:18 かえぱんまんさん
  • 時間調整間欠ワイパーレバー取り付け

    交換前 ステアリングコラムのネジ3箇所を外し、カバーを上下に外せばワイパーレバーが出てきます。 ワイパーレバーを外したところ。 左が時間調整間欠ワイパーレバーです。 形状、接続コネクタ共に形状は全く一緒なので、入れ替えるだけでOK。 ココ①の爪を押しながらコネクタを外します。 ココ②の爪を押しなが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月22日 20:47 S-powerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)