ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • HID オートレベライザー リセット

    ダウンサスをつけたら、前上りになってまして オートレベライザーが後ろに傾いてるって誤認識してました。 その影響でHIDライトが下がり気味で運転が危ない状態になってました。 調整前、これぐらい。 壁の排水管が目印。 ってわけで、リセット開始。 他の人の見てみて、タントカスタムとかはありまし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年10月30日 22:08 Kotola-worksさん
  • ホーン交換しましたぁ^o^

    ホーン交換する為にバンパーを外します。 先ずはボンネットを開けてグリル上部のピンを3箇所外します。 マイナスドライバーでピンの頭を浮かして外します。 次にナンバープレートを外してその下に隠れているピンを1箇所を外します。 バンパー下のピンを6箇所外します。 タイヤハウス内のピンはパンパー側の3箇所 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年12月7日 18:05 アキンコキンさん
  • シートベルト警告音解除

    走行距離メーターを『ODO』にした状態でエンジンスタートキーをOFFにします。 エンジンスタートキーをONにした後、すぐにODO/TRIPボタンを押し続けます。 10数秒経過後にシートベルトを差し込みます。 (ODO/TRIPボタンは押したまま。) すると、走行距離表示部が『b-oFF』の表示に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年10月14日 12:36 キャンパパさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置取付け。

    画像の部品が「キーレス連動ドアミラー格納装置」本体です。 電装部品を取り付ける時に基本作業ですが、まずは車のバッテリーマイナス端子を外します。 接続用するためのコネクタが運転席足元右側にあるので、そのコネクターを出します。 まず、ハンドル下のカバーを外します。 運転席足元右側のピンの中央を押して ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年10月14日 11:22 キャンパパさん
  • センター・オバーヘッドコンソールイルミのライト連動

    オーバーヘッドコンソールとセンターフロアコンソールのイルミをライトと連動してみました。 (消し忘れの対策?) 使用したのはエーモンのリレー(NO,1245) 赤丸の所が両方のイルミのアース腺(白黒) センタフロアコンソールはずした所にコネクターがあり、そこにアース(白黒)線があります。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 14
    2011年1月28日 00:20 紅@飛べない豚さん
  • 純正フロントスピーカーをリアに取付け。

    フロントの純正10cmスピーカーをリアに移植しました。 まずはスピーカーステーを外します。 取り外しは画像を参照してください。 取り外したステーのスピーカーがはまる部分のフタをニッパなどで切り取ります。 そのままスピーカーを取り付けようとすると、丸印の部分が干渉してはまりません。 そこで、干渉する ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年4月19日 21:02 キャンパパさん
  • オートライト後付け

    まずはステアリングコラムカバーを外す手順です ステアリングを90°傾けてプラスビスを 外します 反対側も外します 下側にも1カ所あります これでステアリングコラムカバーを下側に引っ張れば外れます ライトスイッチのコネクターからスモールライトの電源とヘッドライトの電源を取ります ネットでCEPの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月23日 14:41 ひかり隊長さん
  • トヨタ(純正)シートベルトハンガー

    他車のみなさんがやってるのを参考に、EXEもイケるだろーとやってみました。 わざわざ説明する程の事も無いんですが、後ろ側の突起外せばポロンです。 上が付いてた物、下が今回購入した物。 交換前。 交換後。 ダラ~ンとだらしなかったのが、行儀よくなります。 走行中の振動でガタガタいわなくなりまた。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年3月3日 16:27 warugakiさん
  • ドアミラードアロック連動自動格納装置の取り付け動画あり

    ドアミラー自動格納ユニットを取り付けしましたぁ^o^ ユニットは以前からお世話になっている tamuchin3000さんのユニットを使用します^ ^ 今回のユニットでは、 ドアロック時ミラー格納(MR) ACC時ミラー展開(MF) となるパターンです。 先ずは足もとのパネルを外して灰色10Pコネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月16日 21:29 アキンコキンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)