ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • etc取り付け

    実は人生初のETC 高速に乗る時 ちゃんと作動するか ドキドキするだろうな…… 夜中の作業につき 仮に配置…… てな訳で、 キロロに行って来たんで 高速道路ETCで始めて乗りました! 緊張したぁ……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 00:10 みどりのアルデオーさん
  • やっとETC取り付け

    電源はヒューズボックスから取りました。作業が楽でいいです。 そのうちドリルで穴を開けてコードを隠そうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 15:06 twingo7さん
  • ETC取り付けました

    ヒューズ電源[平型/15A→5A]を使用しました。 パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/2828744/car/2435387/8878552/parts.aspx ヒューズボックスのACC電源を確認。 ヒューズを差し替え。 ハンドル下のカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 13:01 schizophreniaさん
  • 前のプレのETC取り付け

    カバーを外してオーディオを取り出します。 ETC本体と受信部に両面テープ 常時電源(黄色)、ACC電源(赤線)、アース(黒線)にギボシ端子を付け ぐちゃぐちゃでわかりにくいですがオーディオにきている3種類の線を分配してつなげて 受信部を取り付け内張りの中に線を通し ETCを貼り付け線を接続して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 18:12 Yo-papaさん
  • 交換

     購入時についていた三菱製ETCでエラーが発生し不安定。同じ三菱製のETCでセットアップ付き中古品 を送料込み 3,500円でネットで購入。アンテナや電源は流用できるので、設置は本体のみ交換。これで高速道路も安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 16:10 長距離VIVIOさん
  • サブコン取り付け

    シエクルのミニコンを取り付けてみました🎵 値段が12,000円くらいでしたが効果ありで特に低速からの出だしが軽くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 13:54 ??雪弥??さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)