フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 875キーホルダーに彩り追加

    以前3Dプリンターで作ったチタン製875キーホルダーですが、色が味気なくて飽きてきたのでガスバーナーで焼き色を付けてみます。 ガスバーナーで炙って行くと、温度が上がるにつれて黄色→紫→青と変わっていきます。写真の下の方から炙ってます。 断面積が均一じゃないのでキレイにグラデーションを付けるのがムズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:01 もるへいさん
  • シガーソケットUSB電源アダプター取付

    フィアットのシガーソケットにUSBの電源アダプターを取付ました。 ソケットが国産車より一周り大きい為、そのまま刺すとぐずぐずで安定しません。 なので絶縁テープで太さを調整。 安全確保の為、厚めの絶縁テープで太さ調整しました。 使ったのは信頼性有る3M製の絶縁テープ。 おすすめです。 https:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 04:49 y-motoyanさん
  • ナンバー隠し🚕

    オリジナルナンバー隠しをプレゼントにいただきました🎁ありがとうございます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月5日 13:40 トランペットよりこさん
  • SST製作

    デュアロジック無操作時の油圧低下は殆ど無いですが、シフト操作した時の油圧落ちが激しいのでアキュムレータ劣化を疑い新品アキュムレーターを手配してみました。(到着早すぎ、他の物は全然揃わない…) 交換はアキュムレータ根本の六角部に27mmのレンチをかけるわけですが、レンチが薄くないと入らないみたいな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 19:10 minerさん
  • ドリンクホルダーマット

    ドリンクホルダーマットを入手 少しサイズが大きかったのでハサミでカット フロント リア 少しひつこいかな😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 14:07 tamsoさん
  • みずいろチャージ!!!(自作ナンバーボルト&内装コーディネート)

    自分、水色が大好きなんですよ。 最近かなりチンクにも水色増やしてたので、その紹介です。 内装はリボン巻いたりブルーヴォラーレのミニカー置いたりお花があったりします。 (リボンもミニカーも滑り止めガッチリしてあるのでご安心を) シートは赤なんですが、フィアットロゴの赤で回収出来てるので、これだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 23:05 ちー(*'v'*)さん
  • 携帯充電ホルダー!

    携帯充電ホルダーをドリンクホルダーからアームの出ているタイプでつけているのですが 下にあるのでナビの時は別ホルダーでメーター前に付けて使用しているのですが、充電出来ずせっかくオートタイプを付けているのにナビで使用する時は一手間かかります。 ルーバーにつけるタイプで目線の方につけれないか検討して二段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 20:59 よっじぃさん
  • なんちゃってカーフィルム施工

    このサンシェードをお手軽カーフィルムとして施工しました。 お手軽な、なんちゃって施工です。 新聞紙でリアウィンドウの型を一枚取って、それを元に左右のウィンドウ用にこのサンシェードをカットします。 ハサミで✂️✂️✂️✂️✂️ 左側のリアウィンドウ(内側、施工直後) 下部がちょっと足りなかった様で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 23:21 Sawaday919さん
  • ナンバーボルトキャップ自作

    工具箱の底から昔乗っていた車のナンバーボルトキャップが出てきたので、500用に改造しました。 蓋は紛失していたので、サイズの合うワッシャーで代用しました。 ラベル用紙に印刷してカット。 キャップを付けて、ワッシャーを貼って、最後にラベルを張り付けて完成。 遠目に見れば純正風の仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 11:12 ゆうすけ@156&500さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)