フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ポジションランプシステム

    オールジャパンミーティングにて、メーカーが実演販売 選んだ商品は、車速反応式では無く、旧式のON/OFFを手動で出来るタイプ https://garage-dokko.com/ 露店販売でしたが、カード支払いも対応出来たりと、実店舗張りに頑張って見えました とても、好感を感じるスタッフでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月23日 01:16 yurariさん
  • ポジション灯試作と交換

    予想はしてたけど多素子タイプは虫食い状の不点灯がみっともない。 まあそれでも安物のわりに5年使えたからいいかな。 <http://minkara.carview.co.jp/userid/639249/car/544949/4426472/parts.aspx> 最近家電でもフィラメント形状のL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 23:44 玉池さん
  • ナンバー灯試作2017(※色目比較)

    LED素子を変えて何個か作ってみた。  ※追加は②③④⑥ 今回はその色目と明るさ比較用。 ①5W電球-3000K(リファレンス1) ②4.8mm帽子型6連,7000K,高演色Ra85+ ③日亜3014チップ9連,大出力,ハイC/P ④シャープ2828チップ8連,6500K,高演色Ra80+ ⑤4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 00:52 玉池さん
  • Monster4.8 x6 ナンバー灯 【その2】

    前回作ったもの <http://minkara.carview.co.jp/userid/639249/car/544949/1758154/note.aspx> が、定格マックスドライブ仕様が注文どおり1年でアボーンとなりましたので、電流値を下げて再製作です。 LED工作には定電流ダイオード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 21:45 玉池さん
  • 2色ルームランプ製作

    水色と電球色のチップLEDを使って遊ぶことに。 2色LED素子は青/白、青/黄とかの組み合わせはあるんですが、今回は既成2色LEDにはない色として、水色(シアン)/電球色(暖白)を使いたかったので。 青はエロ過ぎるし、冷白はやはり温かみに欠けるので… Manualは手動ONのこと、 S1スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 22:24 玉池さん
  • ろうそくIC搭載LEDバルブ

    37mmフェストンバルブにろうそくICを載っけてみました。 ただ、このICは普通に使うと『切れかけ蛍光灯』になるので、コンデンサ噛ましてON/OFFを鈍らせる小細工しています。 (ジャンパ外せば切れかけ蛍光灯点灯になり、ポンコツ感を楽しめます) ダーリントン接続にしてあるので、ICの上限電流( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 22:10 玉池さん
  • Monster4.8 x6 ナンバー灯

    Monster4.8と、こりす(しまりす)堂が呼んでいるOptoの3素子入りLEDで遊んでみますた。 LED単体では3.1V-60mA-25lm-150°、 回路製作(持ち合わせ抵抗)の都合上62.5mAでドライブすることにしました。 *HP上では90mAまで行けるとあるが… 12V(バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 22:19 玉池さん
  • デイライト配線

    LEDリング付きプロジェクターヘッドライトの5連LEDとリング部分、適当に配線をしていたのですが、配線しなおしました。 エーモンさんでハーネス作り。リレーはコンパクトなヤツを使いました。 スイッチはハンドルポスト下の小物入れ上部へ。隠しスイッチ?(;*´∀`*) ホットナイフでカットして、スイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年4月28日 22:19 aradonさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)