フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー穴あき修理

    パンダさんの中間マフラーのタイコ、穴空いてます。 てか、裂けとります(^^;; このままだと、裂け目が広がって脱落しますな。 緊急事態です。 ホルツのマフラーパテ。 ガンガムです。 ニュータイプの私ですが、ガンガム使うのは初めて。 ダメでした(^^;; ピンホールやヒビ割れの補修が限界みたいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月11日 18:06 プランジさん
  • マフラー加工

    前から気にはなっていた中間のタイコ 納車前にタイコ入り口で大穴が開いていて煩くて 塞ぐも車検取得後タイコ出口で折れた中間タイコのパイプ その時に音の変化がほとんどないことな気づく 調べてみると前期と後期で中間タイコが無いグレードがあるみたい ならば、カット 以前修理でフランジ取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 02:04 toto@雨さん
  • マフラークランプの交換

    ポチッとしたのが届きました。 最近、この作業ばっかりです。 それにしても、付属のジャッキは、いっぺんに片側両輪の作業ができるのでスグレモノですね。 問題のマフラークランプ。 すでに機能しておらず、自然に帰りつつあります。 外しました。 よくあるお菓子で、つまむと、形が崩れるヤツ、そんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 12:28 すなめり@ゆげもんさん
  • 遮熱板溶接

    かれこれ1年半前くらいのことですが、走行中に触媒の「遮熱板」が脱落してしまいました。 これが装着されていないと、車検が通らないということらしいです。 というわけで、溶接が完了しました。 すぐに修理できることが、不幸中の幸いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 19:48 My Partner Alf ...さん
  • 吊りゴムを交換

    車検時にショップから吊りゴムのヒビ割れで交換を推奨されていましたが、自分で出来そうと思い、ショップでの交換はお断りして自分でやりました。 前輪に輪止めをして、ジャッキアップ、馬をかけての作業です。 交換前の最後尾、タイコの後側。 交換前、タイコの前側。 交換前の最前部、エキパイの中央付近。 ネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:06 jirochanさん
  • マフラー錆び取り

    納車時:少し錆がめだちます。 ピカール使用考えましたが、近くのホームセンターで売ってませんでした。 家にあったクレ556をキッチンペーパーにつけて擦りました 完成1 綺麗になりました。 完成2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:35 しゃちょパンさん
  • パンダ 錆びて折れたマフラーを何とか繋ぐ

    センターパイプと、テールマフラーの繋ぎ部分が、腐食により、 折れました。 テールは、ステンレスのマフラーにしているので錆ませんが、 そのせいか余計に、センターパイプが腐食する。 材質の違うものを繋ぐときは注意かも? アースを、追加したりしていたんですけどね。 腐っている、センターパイプの残骸をその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月13日 21:43 yogiiさん
  • 中間マフラー

    中間マフラー(たいこ) 中身。グラスウール有り 中身。グラスウール無し

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 17:17 アカパン875さん
  • マフラー防錆塗装

    塗装前の写真が無くてすまない。耐熱塗料でささっと吹きました。ジャッキアップするのが一番大変

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月6日 15:23 かじゅま 。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)