- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォード
- フィエスタ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
素晴らしい車です。 - フィエスタ
-
yuihosso
-
フォード / フィエスタ
1.0 エコブースト_RHD(AT_1.0) (2014年) -
- レビュー日:2015年5月31日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
走行性能、デザイン、サイズ、内外装の質感等。
また、装備が非常に充実していて、スマートキーやレーダーブレーキ等、
今時の国産車並みの便利装備を一通り備えているのもポイント高いです。 - 不満な点
-
一般的な2DINのナビが入れにくい。
(ディーラーオプションで用意されていますが、SYNC機能が死んでしまうようです) - 総評
-
購入にあたって、国内外の10数台のBセグ~Cセグを試乗しましたが、
その中で総合的に最高の車と言い切れます。
ただ、ディーラー網の貧弱さ、SYNCシステム(英語のみ対応)、
ツインクラッチの潜在的リスク(クラッチ板の寿命問題)等、
日本向けにローカライズされていない点が多く、
奥様の買い物グルマ的感覚で気軽に手が出せる車ではないのも事実ですが、
車が好きで、欧州車の購入を検討している方なら、
購入リストに追加する価値がある車です。
- 走行性能
- 無評価
-
エンジンの力感、コントロール性、高速走行性能、
全てが高いレベルでバランスがとれていて、
Bセグベンチマークと言われるポロ(GT系除く)をも圧倒し、
Cセグクラスと比較しても劣らないレベルに達しています。
エンジンは1.0L3気筒ターボですが、
体感的には2.0Lクラスで、一般ユースでは、
前車のBLアクセラ20Sより余裕をもって走れています。
- 乗り心地
- 無評価
-
タイプとしては、国産車と比較すれば硬め、
欧州車としては柔らかめ、になると思います。
しっかり感はありつつ、突き上げ感は皆無、
それでいて収まりも早い…と理想的な足だと思います。
ここがこうだったら、ああだったら、という部分は殆どありません。
静粛性は、路面によって左右される傾向はありますが、
(ロードノイズが入りやすい…)
Bセグ欧州車のイメージ通り、良好な部類だと思います。 - 積載性
- 無評価
-
一般的なBセグレベルです。
ただ、トランクが上げ底で、そこそこ容量もあるので、
あまり使わないものは下に収納できて便利です。 - 燃費
- 無評価
-
走り方次第だとは思いますが、
1.0Lターボエンジンというスペックのイメージ通りの燃費で、
良好な部類だと思います(田舎道主体で17km/L以上出してます)。
ただ、踏み込むと相応に悪化します。
-
1.0 エコブーストLEDヘッドライト スペアキー有 クル ...
83.0万円
-
75.0万円
-
1.0 エコブースト正規ディーラー車/1000ccターボ/ ...
87.7万円
-
80.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォード フィエスタ LEDヘッドライト スペアキー有 クルコン(愛知県)
83.0万円(税込)
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
ホンダ インサイト 純正ナビ クルーズコントロール ドラレコ(愛媛県)
219.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
