ハーレーダビッドソン エレクトラグライド クラシックツーリング

ユーザー評価: -

ハーレーダビッドソン

エレクトラグライド クラシックツーリング

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - エレクトラグライド クラシックツーリング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アンダーブレース錆止め

    ぼちぼちミッションオイルでも交換しようかと下周りを除くと、アンダーブレース部の塗装が部分的に剥げて一部錆が始まってました。 走行中の飛び石が原因だと思います。 シャーシーブラックにて塗装してみます。 (画像右上のボルトがミッションオイルドレンボルト) 錆が出ている部分だけペーパーをかるく掛けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 15:17 TA129さん
  • ブレーキフルード交換

    余りが出たので自分のバイクもついでに交換。 前後交換。 ※画像は交換前 走行距離:15,437km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 14:12 TA129さん
  • コンピュータの書き換え

    燃料の濃さ調整とエンジンの回転数調整 その他の調整など パソコンで車両のコンピュータを書き換えカスタムです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 13:40 走る好きツーさん
  • NGK イリジウムプラグ取り付け

    品番は「DCPR7EIX」です。 KTCのプラグレンチソケット(B3A-16P)を使用し交換しました。 締付けトルクは18Nm 前回交換距離は5,368km メーター値:13,748km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 14:16 TA129さん
  • エンジン・プライマリーオイル交換

    シーズンを前にオイル交換しました。 前回交換からの走行距離2,939km。 エンジンオイル:レブテックMTP(化学合成油) プライマリーオイル:純正 オイルフィルター:DS 走行距離:14,508km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 10:57 TA129さん
  • フロントブレーキパッド交換 ・キャリパー清掃・揉み出し(覚書)

    来月車検も控えてますし、前回(2013年4月23日 走行距離:7,279km)からしばらく経過してるので清掃揉み出ししました。 今回は都合でフロントのみ実施。 ・ ・ パット残量 ボチボチ怪しくなってきた ※2015年10月7日 フロント左右もセミメタルパッドに交換した。 走行距離:14,130 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 13:07 TA129さん
  • LED交換

    車検の為 現在LEDランプとマフラーをノーマルに変更し車検をうけます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 07:10 走る好きツーさん
  • 継続検査(車検・覚書)

    11/17(金) 午後(3)受験 <車検費用> 自賠責保険:13,640円 検査登録印紙代:400円 審査証紙代:1,300円 重量税印紙代:3,800円 書類代:20円 -------------------- 合計金額:19,160円 走行14,446km ※自賠責保険料の改定が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 16:31 TA129さん
  • ハーレー オイル交換

    倉庫に眠っていた中途半端に余っていた2ガロンの格安鉱物油シェブロン。2ガロンでは足りないしコストコか通販でしか入手できない為、ハーレーショップでレブテックを2ガロン購入しブレンドすることとしました。 あまりやりたくはなかったのですが、どちらも鉱物油で20W-50。シェブロンの方がSNグレードでハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 11:46 ジャック1369さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)