ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル

ユーザー評価: 4.6

ハーレーダビッドソン

ロードグライドスペシャル

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ロードグライドスペシャル

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて作業を進めてNEW

    ys special ver.2 施工済み スイフトスポーツ 洗車に御来店のはずがメンテナンスになり 洗車後にメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 00:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リア・フェンダーエクステンションの取り付け(その②)(^^♪

    純正のトリバーライト(^^♪ 外したついでに綺麗に洗いました(^^)/ ライトと言っても、日本仕様は中身がカラッポなので通電しても光りません(T_T) 新しく取り付けるフェンダーエクステンション(^^♪ 写真ではマトモに見えますが、所どころ難あり(^^; でも、値段を考えれば良くできている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 20:36 みがき★ひかるさん
  • リア・フェンダーエクステンションの取り付け(その①)(^^♪

    今回、交換したリアフェンダー(^^♪ 一目瞭然!大きさが違いますね~ 色目は純正と比べて蛍光灯の下なんかでは薄く感じます(^^; そんなに神経質ではないので、自分的にはOKですね(^^)/ まず、下にもぐって、赤枠で囲ったトリバーライトの黒いカバーを外します(^^♪ 外したトリバーライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 21:19 みがき★ひかるさん
  • プッシュボタン・フュエルタンクコンソールドアリリースの取り付け(^^♪

    給油の時にいちいちキーで開けるのは面倒なので、今回ワンタッチで開けられるボタン式に変更しました(^^)/ 純正品は納期が掛るのと、見栄えには関係ないパーツなので安価な中華製(^^; ちゃんと機能するか心配しましたけどね(-。-)y-゜゜゜ ノーマルとの比較(^^♪ 赤丸の6角ナットをレンチ等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:49 みがき★ひかるさん
  • ポールヤフィー 12インチモンキーバーの取り付け!(その⑤)

    スロットルは配線を移設する際に組み込んでいます(^^; 嵌るようにしか嵌らないので間違うことは少ないと思いますが・・・ シート側から見たところ(^^) こちらは正面から見たところ(^^) スイッチボックスをハンドルに取り付けます(^^♪ 白いカプラーを先にハメておくと楽ですね(^^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 17:12 みがき★ひかるさん
  • ポールヤフィー 12インチモンキーバーの取り付け!(その④)

    ハンドルの下側(取り付け部) ケーブル類の長さはギリギリでした(^^; 仮止めして、ポジションのチェック(^^♪ 横から見たとき、フロントフォークの角度とハンドルが一直線に見えるのが理想(^^)/ 仮止めは、2本のボルトを対角線上に締めます(^^♪ クラッチケーブル&ブレーキケーブルの取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 22:52 みがき★ひかるさん
  • ポールヤフィー 12インチモンキーバーの取り付け!(その③)

    上段:取り外したノーマル 下段:ポールヤフィー ハンドル幅はそんなに差がないけど、高さは12インチ≒30センチなので結構な高さに感じますね(^^; まず、ノーマルハンドルのケーブルを抜き取ります(^^♪ こんな作業にはケーブルスライダー(^^)/ ケーブルは上から抜き取ります(^^)/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 23:50 みがき★ひかるさん
  • ポールヤフィー 12インチモンキーバーの取り付け!(その②)

    メーターパネルが無事に外れたら、次に左右のレバーユニットを外します(^^)/ T27のトルクス2本を外せば、ミラーごとユニットを取り外せます(^^♪ 右側も同じように外します(^^)/ 外したユニットはキズが付かないようにウエス等で養生してぶら下げておきます(^^; 次はSWユニットの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 20:19 みがき★ひかるさん
  • ポールヤフィー 12インチモンキーバーの取り付け!(その①)

    ハンドルを取り外す準備として、キズが付かないように、カウル周りはマスキング、タンクはシートでカバーしておきます(^^♪ まず、キー下の赤丸箇所の小さなカバーを取り外します(^^♪ そのままだとキーに引っ掛かって外れないので、キーを一番右まで回します(^^)/ カバーが外れたら、次はメーターパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 21:43 みがき★ひかるさん
  • オイルクーラーカバーにメッシュを貼る!!

    フェアリング・スポイラーとセットになっているオイルクーラーカバー・・・ 単品で購入すると枠の部分にメッシュが貼られているのにコレは無し( ;∀;) 仕方が無いので、ガレージに転がっていたメッシュを貼り付けました(^^)/ 確かRX450hのフロントスポイラーにメッシュを貼ったときに買ったモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 20:33 みがき★ひかるさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)