ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アコード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 左ドライブシャフト交換

    左側のドラシャを交換します。ミッション側なので、スペース的に余裕がなく、右側とは手順が異なりました。 相変わらず、ハブナットは硬いです。工具はしっかりしたものが必須です。 ハブナットを外したら、ドライブシャフトとハブが固着してないか、確認しておきます。今回は軽く叩いただけで抜けてくれて、ラッキー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 00:36 K@Kさん
  • AT全ソレノイドバルブ清掃

    仕事で車を使うため二日に分けて行いました 1日目 クラッチプレッシャコントロールA/B 2日目 ロックアップコントロール シフトコントロールA/B/C バッテリー、エアクリ 、スロットル、セル、サーモスタットの蓋 こんなに外さないといけないなんて・・・ 上下共に2速入れるのに滑るため実施 清掃後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 11:54 Lunar Fuckさん
  • シフトカラー取り付け

    とりあえずシフトブーツから剥がして行きます。 サクッと サイドブレーキまわりとシガーライター部分も邪魔になるので外します。 シフターとご対面、四隅のシフターを固定しているボルトを外します。 工具が入りにくいので手こずりました(汗)。 外したボルトに、シリコンスプレーでも吹いてヌルヌルに、それか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月27日 03:42 徳島ラーメンユーロRさん
  • クラッチ&トランスミッション交換 part2

    12月30日は雨天の為、作業延期。年の瀬も差し迫った中作業再開。写真はクラッチ交換後。 今回交換するトランスミッション。CF4(SiR-T用ヘリカルデフ入り)。レリースベアリング&レリーズアーム&ボールスタッドを交換。グリスはリキモリのクラッチグリース使用します。 ガレーキジャッキが一台しかない為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月1日 20:42 hiro32(ヒロミツ)さん
  • クラッチオーバーホール

    2015年年末に発生した今回のクラッチトラブルの原因はコレ。 16年と10万7千キロ使用のクラッチディスク。 残量はまだ十分なのですがねぇ。。。 最初の画像の部品は、ここから割れて脱落し、クラッチカバーのダイヤフラムスプリングに挟まり、切れ不良が起きたようです。 フライホイールを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 21:32 ゆきたかさん
  • 予備CL1ミッションシール類交換 vol.7(カウンターシャフト点検)

    vol.6からの続き。 メインシャフトの点検ができたんで、お次はカウンターシャフトですね。こちらも、もうバラさず、目視のみの点検で済ませます。 まずは、ファイナルドリブンギヤと噛み合うこちら。一箇所、金属が噛んだかな??って傷ありますが、まぁ問題ないでしょう。 んで、1速ギヤも特に問題なく綺麗で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月21日 16:12 HONDAISMさん
  • 分割式ドライブシャフトブーツ装着w

    左右のインナーブーツは、去年お亡くなりになりまして・・ 今回は、アウターが逝きましたww インナーは面倒なんで、ディーラーさんにお願いしましたが、 アウターは、便利な分割式があるんで、自分でやりますw CF4 MT用。 コレが後に問題を引き起こすww とりあえず、ノーマルブーツの両サイドの固定バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月12日 20:40 プレさん@RC46(京アコさ ...さん
  • アコード CF4 SiR-T用トランスミッション T2T4

     ヤフオクにて4万円で入手。 手に入れたものの、クラッチ交換時に共に交換する予定なので放置中。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月27日 16:19 hiro32(ヒロミツ)さん
  • クラッチマスターシリンダー & レリーズシリンダー 交換

    オイル漏れ発生が発覚 保証交換となった。 室内側からの画像 約91000キロ 交換後、キラキラしてる シリンダーの下に漏れた跡が ある。 ドロドロだ エンジンルーム側 レリーズシリンダー こっちのほうが滲みが激しかった 交換後はなんとなく クラッチの切れが良くなった アイドリング時の「シャー.. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月16日 16:23 nao@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)