ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 15年20万km直前パーツ交換

    ネットニュースで10年10万kmオーバーしたらパーツを交換したほうが良いですよと書いてあったので まだ何の不具合も無いのですがパーツがあるうちにと交換しました。 ウォーターポンプ、燃料ポンプ、燃料フィルター、ラジエーター液を交換しました。 そろそろエアコンの不具合もあるかもディーラーのサービス員に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 13:08 CL8改さん
  • アコード始動 170.747km

    4月に乗り換えた去年より早いですが、あまりに雪がないので交代します。 アルファードのスタッドレスはどうせ今シーズン限りなので乗り回していてもいいのですが。 2台のスペースがあるわけじゃないので、入れ替えします。 狭いので結構面倒くさいです。 乾いた路面でスタッドレスを履いた重たいアルファード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月6日 00:09 SALTmscさん
  • アコードサンシェード追加

    アコードは 駐車中 こんな感じのサンシェードをつけています。 HR-V 用と2つ買いました 内側から見るとこんな感じです そこに 今回のサンシェードを追加します 表から見るとこんな感じ ガラス面に密着してます。 密着していないとその空間がすごく高熱になるので 、 サンシェードは密着させておくこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 19:41 SALTmscさん
  • 音対策

    エーモン 静音計画 風切り音防止テープ 走行中のドア内張りのきしみ音に悩まされていて、静音化というよりは、ドアの制震化目的で貼ってみました。 177684km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 16:16 ryo1-CF4改さん
  • 給油(15ℓ程)

    前に4スロアコード年一のメンテナンス時に抜いて、少し置いておいたガソリンを、余しておくのももったいないのと、ぼちぼち少し減ってるだろうとの事でキャブアコードに給油です。 キャブアコードには、燃料ゲージが無いんで、どれくらい入ってるのか??分からないんですよね。。。給油してる音聞いてると、ぼちぼち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 08:13 HONDAISMさん
  • あれこれ塗装

    今回塗装に使ったスプレーはこちら ワイパーアーム、バイザー、ヒューズボックスをウレタンクリア塗装しました! バイザーには、カーボンシートを貼り付けウレタンクリアを吹きました。 最終的にウレタンクリアを3本使用。ご存知のかたは、このスプレーが1本いくらするか分かるかと…なかなか高価なスプレーですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 13:44 yoshi-001さん
  • ステー完成

    とりあえず、ステー完成 さてと、後で 時間みつけて 着けなくっちゃ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月5日 14:22 momo-designさん
  • 6ヶ月セーフティチェック

    <追加作業> クラッチ部グリスアップ タイヤローテーション <オプション> ガソリン添加剤 オイル添加剤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月13日 22:02 アコアコ。さん
  • レーダー データー更新 コムテック zero 220V

    15年3月更新のデーターです。 コムテックのレーダー更新です。 自宅がwindows7に更新してから初の更新です。 ドライバをひとつ入れてから更新なります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 21:10 とちぎのつかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)