ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ストックエンジン シリンダーヘッド分解 ロッカーアーム点検

    さて、シリンダーヘッド作業を始め、燃焼室のカーボン落としと目視点検ができたんで、お次はロッカーアームを見ていこうと思います。 まずは1番インテーク側。 う〜ん、ミッドにわずかなカジリ有りって感じですかね。。。インテーク側のバルブクリアランスほぼゼロだったもんな。。。 まぁ、爪が引っかかる感じは無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 09:21 HONDAISMさん
  • ウォーターライン サーモなど取り付け

    エンジンもだいぶ組み上がって来たのでウォーターラインの取り付けを… まずはサーモの台座を取り付けます ガスケットはOリング一つだけ 丸で囲った3箇所のM8ボルトを2.2㌔で締め付け ちなみにこの裏側にはウォーターポンプから来ている太いパイプが刺さります サーモスタットはハマる位置にしかハマらないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 00:08 ざわお.さん
  • ブロック組み上げ

    まずは ピストンを組んで んで、クランクを よっこらしょっと。。。 良い感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月26日 14:06 momo-designさん
  • ピストン、コンロッドの分離

    さぁさぁ! ちょいちょい進めないと終わらないので… ピストンとコンロッドを分離させましょ👌✨ 修理書によると…ドライヤーかヒートガンでピストンを70度まで暖めると書いてあります 温める事によってピストンが膨張しピストンピンが楽に取り外せるって感じです👌✨ 今回は会社にあるデカいストーブの前に置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 09:08 ざわお.さん
  • シリンダーヘッド取り付け

    ではようやくヘッドの取り付けです( ˇωˇ ) 組み付け段階で何回書いてるかわかりませんが… シリンダー上部を脱脂しましょう 少しでも油分が残っていると密着が悪くなりますからね ヘッドの面もよく脱脂を ノックピンをインテーク側に2本差し込みます 差し込む場所は他の穴とは若干形が違うので間違えないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 21:28 ざわお.さん
  • ストックエンジン シリンダーヘッド分解(ステムシール/バルブシート外し)

    さて、前回バルブスプリング外しまで出来て、お次はステムシール外しなのですが、ステムシール外す道具が無かったんで、工具を手配しました。 新品ステムシール叩き込む道具もなかったんで、セットのモノを用意。ネットで格安で売られてたんで助かりました♪♪ 使えるかどうか?知らんけど♪♪(笑) ってな訳で、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 21:42 HONDAISMさん
  • ピストンリング 合口隙間の確認

    今回オーバーサイズのピストンを投入しますので、一応ピストンリングの隙間をチェックしていきます まずシリンダーとピストンにオイルを塗りリングを挿入 画像のようになったらピストンリングの隙間にシックネスゲージを差し込み隙間をチェック 基準値より狭ければヤスリやグラインダー、オイルストーンなどで少しづつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 00:06 ざわお.さん
  • シリンダーヘッド取り外し

    シリンダーヘッド取り外し編スタートです✨ まずカムプーリー(カムギア)を取り外しましょう プーリーを抑えるSSTで固定してインパクトなんかでパパッとやってもいいんですが、こういうところでインパクトを使って取り返しのつかない事になるのは嫌なので… 画像のように板を二枚挟んで真ん中にボルトを通します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 00:18 ざわお.さん
  • カムシャフト取り付け

    ヘッドが載りましたのでカムシャフトを取り付けて行きます まずはロッカーアームを取り付けますのでロッカーシャフトを差し込みます この時異物を噛み混まないようにし、シャフト全体にオイルを塗っておきます ちなみにシャフトを差し込む時は反対側にボルトを刺せるようにネジが切ってあるので同じピッチの長めのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 00:31 ざわお.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)