ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルフィルター交換(105605km)

    2016年1月4日 105605km フューエルタンク内のシャラシャラ音の正体も分かり、錆が無い事が分かったので、ついでに燃料系のメンテナンスってな訳で、フューエルフィルターの交換です♪♪ この作業だけはなるべくしたくなかったんだけど。。。 と言うのも、アコード乗り換える度に何度もフューエル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月5日 18:14 HONDAISMさん
  • PGM-FIメインリレー交換(旧RZ-0088→RZ0159)153257km動画あり

    2022年03月28日 153257km ・PGM-FIメインリレー交換(旧タイプRZ-0088→新タイプRZ0159) もう随分と前からなのですが、温間時の再始動(完全暖気後数km走行したのち、数分間後のエンジン再始動)時にフューエルポンプが動かず、何度かキーON、OFFを繰り返した数秒後に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月29日 07:53 HONDAISMさん
  • フューエルポンプ交換

    前オーナーがどのタイミング交換(リコール)したかは不明。 163,900kmで交換。 1)燃ポンのフューズを抜いて、エンジンスタート。   2秒も経たずに、エンスト 2)バッテリーのマイナス端子を外す。 3)給油口をあけて、圧を逃がす。 4)トランクルームの内張りを除く。 1)ビス3本とアースを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月24日 21:30 激走Rさん
  • フューエルポンプ交換(燃圧計測) vol.1

    さぁ!!2022年一発目の作業開始です!! 皆さま、どうも明けましておめでとうございます。また今年もやらなきゃいけない事を、出来る事からぼちぼちとやっていきますので、温かい目で見守ってやってください♪♪ さて、新年一発目の作業ですが、もう随分と前に用意してた燃ポン交換をしようと思います。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 08:02 HONDAISMさん
  • 燃料交換(91891km)

    2020年08月13日 91891km ・燃料交換 4スロアコードは、燃料タンクにサビが発生しないように、燃料満タンにしてるんで、メンテナンス時には腐らないように毎回抜き換えてるんで、今回も抜かりなく交換しておきます。 CDアコードは、タンクにドレンがあるのが助かりますね。リフトで上げて、ドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 22:00 HONDAISMさん
  • フューエルポンプ交換 その①

    走行17万キロ 時が来たので交換します。 あらかじめ用意したのは、 フィルター内臓のフューエルストレーナーセット。 ポンプフィルター。 ヤフオク調達のOEMフューエルポンプ(純正はとっくに廃番) 交換したかった燃料ゲージとポンプの下に付くインシュレーターも廃番でした、、、 あらかじめ組んでおき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月2日 20:23 ゆきたかさん
  • フューエルポンプ交換(タンク組み付け、燃圧確認) vol.7

    vol.6からの続き。 っで、タンクのパーツ、ホース類交換ができたんで、タンクを元通り搭載しました。 んで、タンクからの配管と車輌の配管とをつなぐホース、リターンホースとキャニスターホースを新品に交換。こちらは純正がなかったので、キノクニさんとこのフューエルホースです。 っで、タンク組めたんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 18:58 HONDAISMさん
  • 燃料ポンプ交換

    2022年5月22日 東名高速 下り美合PAでアイドリング中にストール。不動→ドナドナ 燃ポンを疑いましたが、クルマ屋さんでヒューズ交換しただけで、以降問題起こらず。。。 2022年7月18日 信号待ちしてたら、突然ストール。エンジン起動せず。 同じくヒューズが焼き切れて、終了。 予備に交換する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月18日 22:22 激走Rさん
  • AEM製直付け調整式フューエルプレッシャーレギュレーター交換 152360km vol.3

    vol.2からの続き。 燃圧調整完了し、負圧ホースもつないだんで、せっかく燃圧計付けてるんで、負圧ホースつないだ状態での燃圧も見てみる事に。 っで、負圧MAXで効いてるアイドリング状態で見てみると、2.1kgf/㎠くらいですね。ここから、スロットル開けていくと大気圧に近づいていき、MAX燃圧の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 08:26 HONDAISMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)