ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アコード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 小細工その8 水温計取り付け②

    私のアコードでは、手前から2つ目の31Pのカプラーが本命です。 水温信号:26番  赤/白(赤配線に白ライン) GND   :18番  緑/黒(緑配線に黒ライン) をひっばりだし、分岐コネクターでラインを分岐。 (関連情報のURLにて取扱説明書がDLできます。) ここでは分岐コネクターが入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月30日 22:54 二度寝男さん
  • サイバーストークホワイトメーター

    メーターを外します。 外した画像です。 カットしたホワイトメーターを装着すると,こんな感じです。少し糊をつけました。 夜になるとこんな感じです。LEDを5個装着してますが,ちょつと暗いので,時間のあるときに考えることにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月30日 03:55 hiro_maru@さん
  • 速度リミッターカット

    リミッターカットで一番安い! ピボットのあれ メーターパネルのヒューズにはんだ付け こんな重要部分から分岐して いいのだろうか… GND 説明書を見ながらECUの 速度信号線に割り込ませる 出来上がり~! 180km/hを超えると純正メーターが なぜか160kmの位置に落ちます なんでだよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 22:36 げげんさん
  • 電圧計取り付け(CL7)

    電圧計を取り付けました。 配線は簡単でしたので途中の画像はありません。 ACCと+Bとアースを繋げば動作します。 左側が電圧、右がアンプの温度です。 温度センサーはアンプ2台のフィンに挟んどきましたw エンジンオフ時。 擬似セキュリティランプが点滅します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 16:22 パスタ@GP1さん
  • Defi ADVANCE ZD 水温センサー組付け&クーラント交換 160980km

    2023年07月7日 160980km ・Defi ADVANCE ZD 水温センサー組付け ・クーラント交換 さて、ちょいとばかし前に親しいお客さんから譲って頂いたDefi ADVANCE ZD を組んでみましたが、センサー欠品の為、回転とスピード、電圧くらいしか表示させる事が出来なかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月7日 15:58 HONDAISMさん
  • Defi ZD 油圧センサー初期不良交換 166030km

    2025年05月16日 166030km ・Defi ZD 油圧センサー初期不良交換 えぇ〜、GWの5/3にDefi ZDに社外互換性ヤスモン油圧センサーを取付けて油圧が見れるようになったのですが、3日目くらいから、どうもおかしい数値を表示するようになり、エンジンが温まるにつれて、取付け当初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 15:42 HONDAISMさん
  • タコ

    こいつを取り付けます。 メーターの場所を決め、スタンドをつけます。 んで、メーターを取り付けます。 自分はピラーにしました。 説明書どおり配線をします。 回転信号はコンピュータから取りました。 青い配線です。 街乗りはこんな感じ スポーツ走行時。 R-VITがデッキに表示。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • e-マネ装着♪

    オフ会にお邪魔させて貰った時に、 参加されてるみなさんの車を拝見したら スゴク車をいじりたくなっちゃたので(^^)ヾ CBアコードに付けていた TRUSTのe-manegeを付けました☆ まずはe-マネのSW&ジャンパーですね! SWは①が2、②が8、③がA ジャンパーはJP1が1-2、JP2が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月1日 21:23 くらしん☆(〃∀〃)さん
  • シュフォ~♪

    UPするのをずぅ~っと忘れてた バキューム計と電圧計です♪ まずはAピラーカバーを外して 配線と配管を通す穴を開けます。 (今回はホールソーで開けました) ピラーカバーにメーターを仮組して 取り付けに問題ないかCheck②!!(^-^) でこのバラ②になってる配線を 整えつつメーター取付ますo(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月14日 22:11 くらしん☆(〃∀〃)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)