ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アコード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • シュフォ~♪

    UPするのをずぅ~っと忘れてた バキューム計と電圧計です♪ まずはAピラーカバーを外して 配線と配管を通す穴を開けます。 (今回はホールソーで開けました) ピラーカバーにメーターを仮組して 取り付けに問題ないかCheck②!!(^-^) でこのバラ②になってる配線を 整えつつメーター取付ますo(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月14日 22:11 くらしん☆(〃∀〃)さん
  • ELメーター

    これも定番ですねぇ~・・・。ELメーターです。手前に見えているステアリングは純正です。一見インテR:DC5系に見えますがペンキで塗り塗りでタイプR風にしました(笑) 点灯状態です!!ダイヤルで光量を調整出来るので夜でもあまり目障りではない程度にしてあります☆☆ ダイヤルはココに設置しました。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月11日 22:35 しのびぃーさん
  • e-マネ装着♪

    オフ会にお邪魔させて貰った時に、 参加されてるみなさんの車を拝見したら スゴク車をいじりたくなっちゃたので(^^)ヾ CBアコードに付けていた TRUSTのe-manegeを付けました☆ まずはe-マネのSW&ジャンパーですね! SWは①が2、②が8、③がA ジャンパーはJP1が1-2、JP2が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月1日 21:23 くらしん☆(〃∀〃)さん
  • メーターバルブ取り付け

    先日いきなりスピードメーターがこのように 半分点灯しなくなりました そういえば以前にもバルブ外れたんだよな… ホワイトメーターフィルムかぶせる時に緩んだのかな? 普通外れるわけないし… 悲観してもしょうがないのでさっそくバルブ注文! バルブが届いたのでさっそくとりかかります まずは上の三本のネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月16日 01:41 じゅんたろう(旧HNみす)さん
  • 小細工その8 水温計取り付け①

    メーター内の水温計の針はほとんど動かず、機能しているのかよく分かりません。 サーキットなど走るわけでもありませんが、水温の変化を知りたくて後付水温計の取付けを考えました。 と言っても、ホースをぶった切ってセンサーを取付けるなど自分の腕前では恐れ多くて出来ません。色々考慮したり皆さんのレビューを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月30日 22:17 二度寝男さん
  • US Genuine Speedometer

    US 純正 mphメーター . . JPN Km/hメーター 日米比較 . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 19:16 NYSPECさん
  • 小細工その9 電圧計取付け②

    夜間、メーターの照明がフロントガラスに反射して運転しづらいので、やはり対策が必要です。 本来、バイザーはメーターの後ろから嵌め込んで取付けるのですが、再びメーターを取り外したりは面倒だし、スイッチブラケットを取付けているしで、バイザーを加工して前から取り付けるようにしました。 メーターにカポっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 18:46 二度寝男さん
  • 小細工その8 水温計取り付け③

    夜間、フロントガラスに水温計の照明が反射して運転しづらいため電圧計同様、バイザーを取付ける事としました。 と言ってもpivotのこのシリーズに純正バイザーはないのでどうしようかなぁ~と思いつつオクを巡回していると、Defiのφ60のメーターフード中古品が単品で出品されているではないですか。 早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 19:27 二度寝男さん
  • オートゲージ 電圧計取り付け

    オートゲージの電圧計です 60Φ10色切り替えLEDタイプです 付属の配線は短いので延長しないといけません こんな感じで延長しました 配線はオーディオから取りました 動作確認後元に戻して終了です 昼間はこんな感じになります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 21:22 ろざべるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)