ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    油冷エンジン搭載!スズキ・Vストローム250SXのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 バイクガラスコーティング(リボルト・プロ)

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 14:11 REVOLTさん
  • O2センサ交換

    チェックランプ等は点灯していませんが、そろそろ10年以上経過しているので2度目の交換。 サクッと交換して試走。 心なしか通勤でも燃費がよくなっている様に感じます。 センサ自体もお高くは無いので予防整備ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 01:11 wma@CL1さん
  • 車検整備 BF/タイヤ交換他

    早いもので納車後7回目?の車検となりました。 ついに20万kmも超えています。 車検整備覚え書き ・ブレーキフルード交換 車検毎に車検対応仕様へ部品交換するのもだんだんと面倒に感じる様になってきました(^^; バラしたついでに・・・ といろいろ気になる箇所に手を入れているとキリがなくなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 01:02 wma@CL1さん
  • EGRバルブ、チャンバー清掃

    207,000km 前々から気になっていたEGRの汚れ。 残念ながらもう新品部品は入手できないので、清掃で対応してみます。 (パッキンは新品入手可能です) 分解すると分かっていましたが凄い煤。 チャンバーはまだ完全に詰まっておらず通気可能な状態でしたが、バルブの方は動作に影響が出てもおかしくない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 00:47 wma@CL1さん
  • 冷却水、水温センサ、サーモスタット交換

    209,000km 昨年度各部のセンサ類を交換して調子が良くなったので、今回はGWのタイミングで水回りセンサを中心に交換。 部番は下記の通り。 同じ水温センサでもECU用、メーター用等で分かれています汗 ①ECU用水温センサ:37870-PK2-015 ②メーター用水温センサ:37750-P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 00:40 wma@CL1さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    AJAM前の記録 いつものゼロリバイプ 使う前にライト表面を洗っておきましょう このウエスに液をつけて 磨くだけ こんなにも黄ばみが取れました!! スッキリです! ヘ⁠(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠ヘ⁠)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:09 てっしぃ~さん
  • ストックエンジン シリンダーヘッド組立 vol.9(オイルオリフィス取付け)

    さて、無事?ロッカアーム組付け作業が完了したんで、続いてロッカシャフトの固定を兼ねてるオイルオリフィスを組付けます。 右側2本がロッカシャフトを固定する用のオイルオリフィスになり、ご覧のように2本形状が違っており、インテーク側用とエキゾースト側用と決められてますので、組付けには注意が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:16 HONDAISMさん
  • スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換

    フロントタイヤ裏組 リヤタイヤ裏組なし 走行距離 184582キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 07:52 とるねら~@さん
  • ショックアブソーバ交換

    【交換前】 アコード 16万キロの足腰の疲れを癒やします 今回もDラーにお任せ 純正ショックアブソーバになります アッパーマウントもゴムに亀裂あり 錆も発生しています 【交換後】 アッパーマウント 亀裂もなく 錆もなく亀裂になりました! 【交換前】リアのショックアブソーバ 【交換後】バネ以外交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月27日 18:58 てっしぃ~さん
  • ショックアブソーバーヘタリ確認

    16万キロを超えたのか フワフワして乗り心地が悪化してきました タイヤ毎にどれくらい車高に変化あるか 確認しました(ざっくり計測) ホイール中心にメジャーを起き 車高を計測 ガソリンは満タンです 右前 68.7 左前 68.8 左後 68.6 右後 68.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:08 てっしぃ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)