ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アクティトラック

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラジオアンテナ取り付け

    うちのアクティはノーマルのアンテナをスムージングして撤去してあります。 最近のブースター付きのアンテナを取り付けてやりました。 Amazon等で売ってるブースターやアンテナ、だいたいゴミです(笑) なので安定の某メーカー純正、これで今風になって感度もバッチリです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 06:39 嵐1号さん
  • ドラレコの交換 YUPITERU DRY-ST1600P

    YUPITERU DRY-ST1600P 以前の安いやつは ラジオがノイズにやられて入らない………… ついに、電源が落ちない、他がおこりました ステージアのを新しくしようか考えたが、 まぁ~新しくしようとなり……… やはり、セルスター・ユピテルはラジオにノイズが入らない! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 16:05 2358さん
  • ドライブレコーダー

    以前…のやつは… 作動する時やしない時が… 日付もアホになり… さて写ってるか不明 ラジオにノイズΣ( ̄皿 ̄;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月3日 09:14 2358さん
  • アンテナ交換

    不注意で折ってしまったアンテナを交換します。 かなり長い間ロッドアンテナのトラック乗ってるけど初めて折ってしまった😭 部品番号を調べて検索するとモノタロウで売ってるじゃん。 しかも¥3,069ー 思ってたよりも全然安かったので即ポチッと😄 運転席右下の足元に有るカプラーを外して 適当なヒモや針 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月1日 15:59 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • ステアリングスイッチ①

    完成画像です。 ライフJC1ステアリングスイッチ付であれば、 お安くできますよと、 みんから先輩の整備手帳を拝見して、 早速チャレンジしました。 まずは、バッテリー端子を外して、10分放置。 早速、ステアリングカブの蓋をのけて、 エアバック(黄色)、ホーン(しろ)のカプラーを外します。 T30でエ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年2月24日 22:02 10ganjiさん
  • アクティ アンテナ交換

    折れてるアンテナ交換するぜ👍まぁ引っこ抜いて入れ換えるだけだけどな😁抜く時に針金を通しておけば新しいアンテナを入れる時に引き戻せば5秒だぜ😋 まぁポン付けだわ🎵最高だろ?😏ラジオはほとんど聞かねーけどアンテナ折れてんのカッコわりーからな😩 全部終わったら元に戻して完了✨最初から最後まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月11日 16:55 農村スペシャリストさん
  • carrozzeria 20cm×13cmパワードサブウーファーTS-WX120取り付け 1ページ目

    購入して、まる3ヵ月経ちました(笑)やっと取り付けです。 この日に気づいたんですがオーディオコード買い忘れて ました(爆)てか前日に初めて箱あけました(;・∀・) とりあえず外しました(笑) TS-WX120Aを取り付けされた方はどうされたか分かりま せんが、僕は○部分を外しました(^ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:47 ファブリックるんるんさん
  • デッドニング

    屋根のデッドニングしました😅 軽トラって屋根が薄い鉄板だけなので、雨の日結構うるさいんです😵 画像はレアルシートしか貼ってませんが、吸音スポンジも貼りました😌 雨の日に確認してないので、まだ効果の程は分かりませんが、指でコンコンするとかなり静かになりました😁👍 追記 雨の日に乗りました� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 08:43 ころ助SDXさん
  • バックカメラ

    少しずれた位置に取り付け 車体したここからカメラケーブル室内へ 運転席下のここに通しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 18:17 tarou119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)