ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーシンダー不良?

    親の車(爺ちゃんの形見)よく釣りとかにお借りしてます、ホンダのミッドシップ2シーター(≧∇≦) 走行中にエンジンストップし初めました(><) 初めはエンジン周りを疑いましたが、どうもイグニッションが急にOFFになってる!カギをグリグリやると復活する為、キーシリンダーが怪い!!となりました( °Д° ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 18:31 ガルビア13さん
  • ワイパーモーター交換

    ご無沙汰の投稿です。 今年初の整備が 無事終わりました。 去年の梅雨時期から間欠ワイパー使用時にガクッと止まる現象が… アクティあるあるみたいです… 念のため間欠リレー(純正新品)を交換しましたが イマイチ改善せず… ホンダで新品のワイパーモーターは出ないので 良品入手までしばらく我慢の日々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 16:47 調和モータースさん
  • パワーウィンドウ移植&キーレスエントリ取り付け。

    前回はトラックにはドアごとでしたが、今回はレギュレータからやってみます。 まずはドナーのHM2バモスから全て外します。 ウィンドウを吊り、レギュレータを交換します。 キーレスは集中ドアロック付車なので運転席だけアクチュエータ無し。 よってこれも移植します。 純正キーレスは面倒なので社外品を。 ロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 20:04 ベルタソさん
  • アラーム音を消す。その2

    コネクターの結合部のアップです。 年数的に古いですから、ツメと言うより 押し出した感覚もあります。 適度なマイナスドライバーで作業しましょう。 太いのは駄目ですよw コネクターを横から見た写真。 この用に、持ち上がるんですね。 コネクターのツメ部写真です。 至って普通のツメです。 摘み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月2日 03:07 ごんた♪さん
  • 原因不明でポディションのヒューズが飛んで入院

    。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 20:22 グリ子。さん
  • ブレーキランプご機嫌ななめ事件

    こいつ…アクティ…のワガママぶりにはホトホト(泣) 黙っちゃ居たが、4月には燃料ポンプ… 先月はクラッチがお亡くなりになり… 随分と散財させてくれるぢゃ〜ねぃかい? 今度はブレーキランプさ(笑) 昼間は普通に左右がチャンと点灯するんだけど、夜になりスモールを点けた状態からブレーキ踏むと、更に明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月8日 19:21 一般人の丸山ですさん
  • 突然、セルが回らなくなった❗

    いやーびっくりです❗朝起きてエンジン掛けようとキーを回してもうんともすんともいいません… ついに買い換えかと思ったんですが、ディーラーに持っていくとすぐ直りました。 原因はクラッチスタートシステムという最近の車に多い、クラッチ踏まないとエンジン掛からないようになっているスイッチを押すプラスチックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月17日 11:02 ころ助SDXさん
  • 端子台

    ほかの車にも作成しているので、 アクティにもと、腱鞘炎になりながら作ります。 ①バッ直+②ACC③イルミ④バッ直-です ②ACC③イルミは、バッ直+からリレーで新規電源もとを作成しました。 設置は、ダッシュボードセンター足元のカバー内に収めております。 これは、ウエルカムライト用の端子台です。 設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 22:36 10ganjiさん
  • ウォッシャー詰まり!

    解消の為ウォッシャー引っこ抜きました! が、力任せに外したので… 外した時は片手?!が上がってしまいました😳 何事も無かった様に戻りましたけどね😁 で、ウォッシャーに繋がるホースがやたら短く、ノズルを外したら確実にポディー内に自動収納されて行ってしまうと思ったのでタイラップでギューギューに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 20:21 ren aya2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)