ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 水没からの復活途中

    2019年10月13日の水害で水位2mで水没。 当然、廃車と思いましたが、奮起して復活を試みています。(2020年7月26日現在) 写真は撮って無いですが、みんカラの皆さんの情報にお世話に成りっぱなしなので、参考になることがあるかもしれませんので経過を残しておきます。 自宅は床上1m程の浸水。 自 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月27日 00:11 prix-prixさん
  • 19万㌔…、とうとううちのポンコツもお約束のカラカラ音が酷くなってきてしまいました…(T_T)

     去る、2月も終わろうとする頃、とうとう、うちのガングロビートもお約束のミッションからのカラカラ音が激しくなって参りました…(T_T)  中学二年生になる次男坊でさえも、「加速したらウナリ音するなぁ…。」という始末…。  仕方がないし、これ以上酷くなって取り返しのつかないことになると余計に面倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月12日 23:05 こたゆうのおやじさん
  • クラッチ&フライホイール交換作業

    作業前に必ずバッテリーのマイナス端子を取り外し これを怠ると、スターターの端子取り外し時にショートする恐れ大なので必ず忘れずに! エアクリーナーメンテナンスリッドを開けて、ミッションケーブルを固定しているナットと、割りピンで固定されているケーブル末端部品を取り外し 割りピンが外しにくいので辛抱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月29日 20:52 shumikaPPさん
  • ビート : 油圧クラッチ・スレーブシリンダーの分解メンテ、その8。(クラッチスレーブ取り付け編)

    い 元通り、ここにクラッチスレーブシリンダーを 取り付けます。 半球凹部分にはモリブデングリスヲ塗布。 シリンダーはボルト2本で仮固定し、 油圧配管をフレア部分にゴミ噛み無きよう締め付け。 (クラッチスレーブ単体での固定は簡単です。) ろ クラッチマスターシリンダーのリザーブタンクに 溜ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 23:30 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ビート : クラッチフルード & ブレーキフルード & 燃料タンク内ガソリンの交換。

    ユーザー車検前整備(維持活動・維持り)として、 クラッチフルード& ブレーキフルードを交換。 -------- 車検整備でブレーキフルードを換えてあっても、 クラッチフルードは全く交換されていない場合があるので 注意が必要です。 (軽自動車においては、クラッチペダル→クラッチへの伝達は  ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 12:24 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • レリーズシリンダーAssy交換

    クラッチマスターAssy交換に合わせて、年季物と思われるレリーズシリンダーAssyも交換します。 シフトケーブルを固定しているプレートを外すのですが作業スペースが少なく、下方向に差し込まれているので難儀しました。 プライヤー等で引っ張るだけでは外れません。プロレスラー並みの方なら大丈夫かも? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月8日 18:16 shumikaPPさん
  • FR車のクラッチ交換。(DA63T・キャリイ、エンジン対5MTの切り離し)

    い このクルマも、エンジンのシリンダーが 比較的寝ていますね。 (50~55度くらいか?)  〉  〉 https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/762513/4312064/note.aspx ろ は 左側が新品のクラッチ板。 右は『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 00:50 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ドライブシャフト交換作業

    セミOHしたドライブシャフトへ交換 まずはリアバンパー、マフラーを取り外して作業性を良くします まずはスピンドルナットを外すのが最新の難関 最初、タイヤを着地させた状態で延長パイプやらで緩めようとしたがいくらやってもダメ 何度もドラシャ交換している方へコツを尋ねると、何と専用工具があるとの事 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2019年9月17日 22:06 shumikaPPさん
  • ビート : 油圧クラッチ・スレーブシリンダーの分解メンテ、その4。(スレーブピストン抜き取り編)

    い ピストンが抜けては来ないけれども、 軽い力で押すことはできる。 (押すのを止めると、内部のバネの力で  自力で元の位置まで戻ってくる。) ろ 5-56を噴いて潤滑・汚れを溶かして洗浄しながら、 ひたすら  ピストン押す↔スプリングで戻る を繰り返す。 は ジリジリと出てきて、スプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:26 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)