ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール内側の堆積鉄粉落とし(強酸ケミカル編)(^-^)

    (中性ケミカル編)からの続きです。今回は強酸ケミカルを擁して、27年分の堆積鉄粉除去に再挑戦しました。これまたGWに、コロナで外出自粛中なので、心おきなく作業ができましたよ。 (^-^) 今回使用した強酸ケミカルはこれ。ソフト99の「ホイール鉄粉溶解クリーナー」。YH内で、当方の目的に最も叶うだろ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2020年5月13日 21:15 ウールさんさん
  • タイヤサイズ考察

    パーツレビューのエナセーブのページでも、ちょっと書きましたが、タイヤサイズによる違いを記載していきます。 自分が忘れない為にですが。 フロントタイヤ編 純正サイズ フロント:155/65R13(外径531mm) ホイール変更なしの場合 ・165/65R13(外径544mm)+13mm ・1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年2月24日 19:29 SA10-Rさん
  • 前後ハブボルト交換♪

    ども(^^)/ 前々から気になっていたハブボルトです♪ ビートに限らずツライチなどを狙ってホイールスペーサーを挟むと、ハブボルトの長さが足りなくなっちゃうんですよね~f(^^; そこで登場するのがワイドトレッドスペーサーやロングハブボルトと言うものです(^^)d どちらを選んでも純正状態よりは負 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月21日 22:50 TAISANSXさん
  • ビート用ホイール体重測定

    スーパーラップを手に入れたので 手持ちのホイールの体重測定をしてみますた。 あ 知らない人もいるかもしれないんで 一応説明させて頂くと、これでも軽量ホイールとして有名なアルミなんですw (以下、TANITAのデジタル体重計での測定ですので多少の誤差はあるかも) ブリヂストン Super R. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月25日 17:38 エクボ屋 秀さん
  • リヤタイヤ選び

    リヤの左がテレテレになってしまったので、そろそろ買い換えようかと思いますた。 メーター誤差が気になるお年頃なので、メーター誤差をタイヤサイズごとに計算して出してみました。 ちなみに現在はいているのは、 Rr:175/55R15 うーん、4%ずれているのね(^^; 次は、175/60R15を買う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年1月29日 23:04 waku@BRTさん
  • 足回りリフレッシュ その2

    「その1」から引き続き足回りリフレッシュです。 スプリングコンプレッサーが無いので、写真のようにデカタイラップをフル活用しましたが、レートの高いスプリングだとこの方法は恐怖ですね(汗) 分解した一式ですが・・・肝心なものが無いような・・・ 他の方のレビューを見て予想はしていましたが、バンプラバーが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月12日 22:07 チャム0505さん
  • 純正アルミホイールの錆・汚れ落とし

    スタッドレス交換時に、外して保管していました純正オプションのアルミホイール、表は綺麗な方ですが・・・裏面は、かなり錆?汚れ?が、こびり付いています! メンテナンスを始めます。 みん友さんから聞いた方法、ネットで検索して・・・様々な方が実施しているようですので・・・やってみようかと!・・・○○ポール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月26日 17:22 のぶSANさん
  • オリジナル ホイールセンターキャップ

    自作ホイールセンターキャップ veleno バージョンΨ(`∀´)Ψ TC-005にはホイールセンターキャップが ないので色々な意味で上手くない為、蓋をしますΨ(`∀´)Ψ 空調配管関係の資材を利用して苦肉の策 貫通スリープ用のメクラキャップ (EVA)エチレン酢酸ビニル共重合樹脂なので外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月28日 23:11 teku2さん
  • タイヤはみ出ているか診断

    タイヤのはみ出ているのが気になるお年頃になってきたので、インテタイプRのホイールではめられるサイズのタイヤを計算してみました。 結果は画像の通り・・・ 175でもだめじゃんw 更なる工夫が必要のようです・・・・ 上から、純正FrとRr 次にタイプRの純正オフセット50の場合と、PCDチェンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月3日 00:30 waku@BRTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)