ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 強化エンジンマウントに交換(前後)

    前後のエンジンマウントを強化品に交換していきます。 今回はヤフオクに出ている2液溶剤を使った完成品をチョイス。溶剤は主にトゥデイで実績があるそうです。 トゥデイはマウントが廃版で大変らしいですね。そーいった場合の補修としても使えるそうです。 マウントを切り離しますのでエンジンをチョイアゲ⤴ エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月22日 07:30 ksmarmrさん
  • オプションバー

    接続部分のネジを緩めて取り付けるだけの簡単施工。 はい、付いたー。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 14:55 じむかにさん
  • ストラットタワーバー取付前の補修₋その2(塗装まで)動画あり

    ソーダブラストで取れなかった錆に 錆転換材を塗ってこれ以上進行しない様にします 錆転換材を全体に塗りました 翌朝の状態 赤ザビが黒ザビへ変換されました ベース部サフェーサー塗り後 今回の塗料は全てホンダ用です ベース部乾燥後にシャフト部もサフェーサー塗り エンブレムはマスキングして塗装 シルバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 17:07 詩文(^^vさん
  • ストラットタワーバー取付前の補修₋その1(錆処理)動画あり

    某オクで購入しての入荷状態です サビサビ&シャフト部塗装剥がれ多数 取り付けベース部アップ 錆が酷いですね 車庫内に在庫していた道具を引っ張り出して 今回はソーダブラストで遊んでみました 家の前での作業です 一応・・・作業後 う~ん・・・こんなものですよね 大きな錆は落ちませんが細かなサビや汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 21:55 詩文(^^vさん
  • フロントストラットタワーバー取付動画あり

    ノーマル状態 タワーバー装着状態 当たり前ですがボンネット閉めると 全く分からない・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 22:10 詩文(^^vさん
  • 2007年12月サイトウロールケージの4点+2点装着

    みなさんこんにちわ、こんばんわ SAIです。 古い写真を眺めていたら出てきたので登録 2007年、ODOが79000km付近の時の話です。 ビートを購入して一番最初に行ったカスタマイズ。 ロールケージを入れました。 最近のオープンカーは、車両がこけたらシートの後ろからセーフティーバーがニョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 18:53 sai@さん
  • モノコックバー センター

    卸売市場チャッキーのセンターモノコックバーを取りつけます。 はいできたー!w トレーリングアーム(?)の付け根のボルトに供締めするだけの簡単装着でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 10:47 じむかにさん
  • プチロールバー磨き

    車検のためにアレやこれや作業中。 totoさんちのプチロールバーは、以前一万もするバーパッドを巻きつけておりました。 それにも関わらず、その価格をすっかり失念していて「ピカピカしたバーの方がかっこいい」と言う理由からバーパッドを剥がして捨ててしまっておりました_(┐「ε:)_ なのでバーパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月19日 20:07 壇みっつ。さん
  • 中古の金属の取り付け検討。

    いつものごとく、某Y!にてついうっかり中古の金属を入手してしまいました…。 ぶっとい自転車のハンドルではありません。(←2度目) ステンレス製のパイプ。 下回りに装着するものなので、スリキズはしょうがないですね。 そのほかはちょっとピカールってみればすぐに輝きが復活するレベル。 左右にあるボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 23:46 冬退庁。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)