ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 内装黒染め、シンサレート貼り、ECUハニカム化

    フロア面、 シートの交換等で 当てたり擦ったりした後の 傷が錆びてきてます。 そこで、 POR15で、フロアを 錆止めしておきました。 カーペット及び内装を 引っ剥がしたので ついでに、薄汚れた グレー色内装を墨汁で ブラックに染め直しました! 染めると言えば 漬け込む事を 考えてしまいますが… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月31日 16:25 わんくさん
  • カーペット自作

    汚いカーペットを剥がしてスパルタン仕様になっていたが… コーナンで自由に切って使えるフロアマットを見つけたので、カーペットの代わりに買って仮に敷いてみたら意外にもピッタリサイズ。 黄/黒のチェック柄が欲しかったが、無かった。 現物合わせで切って… 足置くとこも取り付けられるように… シートの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月28日 19:43 ノリ村さん
  • ビートの音振動対策③ 自作高機能シートでエンジンからの遮音を試みる(前編)

    この度、エンジン音の遮音を目的とした「音振動防止・断熱複合高機能シート」を自作・設置してみました。 今回新たに導入したのはコレ。エーモンのエンジンルーム静音シート(ミニバン用)、通販で送料込みで2,068円で購入。 このエンジンルーム静音シートをリアトレーマットと同じ大きさに切り取っておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月7日 23:50 ウールさんさん
  • フロアカーペット 赤色化①

    外してきました。染めQで塗装する方が多いみたいですが、本当に染めてみようかと思います。 高温〜低温まで対応の染め粉です。一部を除いてほとんどの繊維を染色出来ます。 風呂桶でやるわけには行かないので、大きめのコンテナを用意します。 染め粉を沸騰したお湯で溶かします。 一袋に対して10Lのお湯で割、カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月14日 20:34 kaito1227さん
  • フロアカーペット赤色化③

    運転席側はサイズ的にはS2000と同じだろうとタカをくくっていましたが、かなり大変でした。 仮合わせをしていきます。フットレスト付近の穴あけ、ヒーターの吹き出し口の逃げ、アクセル、ブレーキへの干渉を避け、ステアリングロッドを避けながらの合わせ作業が困難をきします。 もともと開いていたS2000のセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月24日 17:39 kaito1227さん
  • フロアカーペット赤色化

    試行錯誤の末、やっと実現した赤いフロアカーペット 染粉で染め失敗し、染めQでの塗装は毛並みが硬くなるし、ムラになってきれいに出来ない等の理由で、結局S2000のものを流用しているんです。フロアセンターの盛り上がりを綺麗にカバーできるのはおそらくS2000、MR-S、NSX、NAなど しかし、まだ実 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月21日 17:10 kaito1227さん
  • フロアカーペット、ブラック化

    何はともあれフロアカーペットを車体より取り外す。 この辺りはインパネ降ろしなどのついでにやった方が楽だと思います。私はフロアハーネス2本を交換するのでついでにやりました。 外したカーペットを家庭用洗剤などを使って丸洗い。私は液体洗剤をかけた後に高圧洗浄機で洗いました。 裏側に厚みのあるフェルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月24日 18:57 nob@さん
  • フロアマット修理

    ビートの運転席のマットがすり減って傷んできています。中性洗剤で良く洗って乾燥しました。 穴なんか開いたりしています。マットは色々売っていますが、シートとお揃いのゼブラ柄が好きなので、ここはよくあるパッドを当てる事とします。 これはIKEAで以前に購入したウレタン系?の敷物を流用します。柄もランダム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 21:40 ビートオデッセイさん
  • ビートの音振動対策③ 自作高機能シートでエンジンからの遮音を試みる(後編)

    自作の「音振動防止・断熱複合高機能シート」でエンジンからの遮音を試みてみました。 エーモンのエンジンルーム静音シート+ラバーシートの残り物をパッチワークのように張り合わせて、運転席後ろ用の「音振動防止・断熱複合高機能シート」を作成しました。写真は裏側です。「耳」を2か所つけています。 表側です。ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月8日 22:02 ウールさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)