ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 空気取り入れ口のフィルター交換

    換気扇フィルターを交換しました。 内気取り入れ口も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 17:53 青りんごサワーさん
  • エアコンフィルター交換

    今時は当たり前に装備されていますが、ビートにはエアコンフィルターがありません((ノД`) ブロアーを取り出して掃除した方はわかると思いますが、砂埃や葉っぱなどが入っています。 こまめに外して掃除出来ればいいのですが、あの知恵の輪のスマートな取り外し方を私は知りません(笑) なのでお手軽フィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月3日 17:10 たっすんさん
  • エアコンフィルター装着

    外気導入口…砂っぽい… ラジエターキャップボルト外して粘着剤付き換気扇フィルター装着。 外側はネオジム磁石だけ。お手軽♪ ホントはダクト付けて吸入口をエンジンルーム外にしたいけど… 内気導入口にも装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月1日 19:17 青りんごサワーさん
  • エアコンフィルター設置3

    ダイソーのPPシートでフィルターの試作品を製作。 カッターで繰り抜いたので結構時間がかかりました。 長く切ったシートをストッパーとしてホットボンドで固定。 ケースに入れるとこんな感じです。結局、中央のナットを避ける形にしました。 下の板だけちょっと作り直しました。上で2枚の板をテープで固定してるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 04:54 R→Lさん
  • エアコンフィルター設置2

    やはりブロワ内に設置するのが一番と思い、とりあえず前面の枠を切り取りました。 ファンの中央のボルトと内外気切り替えの蓋のクリアランスがほとんどありません。蓋を切る必要がありそうです。 ダンボールを切り抜いてどのくらい蓋と接触するか調べました。 フィルターを差し込めるように、グラインダーでバッサリ穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月4日 04:31 R→Lさん
  • エアコンフィルター設置

    エアコンを取り付ける前に、配管のOリングを交換。 一応新ガス旧ガスどっちでもいけるようにR134a用のOリングをつけておきました。 ビートはエアコンフィルターが付いてないためエバポレーターがホコリだらけになります。せっかくOHしたのだからこの際エアコンフィルターを付けようと思います。 色々方法を考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 04:10 R→Lさん
  • ℃素人 エアクリ交換

    購入直後、「いったいこの小さな穴からどうやったら交換すんの?」っと考えて夜も昼も眠れない状態が続きましたが 作業の為にトランクの壁?みたいなのを外すと意外といけそうなことに勇気がわいてきました。 って左上のネジ一個ないやんけっ! 早速6個のネジを外してエアクリBOXを開けると見たことあるフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月27日 22:42 五十六さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    マフラー交換と同時に交換しました。 上の新品と比べると大分汚れてました。 スロットルチャンバー内は比較的綺麗でしたが、ついでなのでブレーキクリーナーで清掃しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月23日 22:00 TATSU@LA-NA1さん
  • エアクリーナーボックス内確認、清掃

    天気が良いのでエンジンルームの点検に手をつけてみた。 まずはエアクリーナー部の確認・清掃。 ボルトを6本ゆるめてカバーを外してみると・・・・・・ 例に漏れず自分のビートもものすごく汚かった。 ブローバイがひどくてオイルがかなり溜まってるし、スロットルにはスラッジがこびりついて真っ黒。 こりゃか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 22:23 ビリから二番さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)