ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(まとめ)

    オーバーホール完了後、約1,200kmほど走行しました。 慣らしを1,000kmほど走ろうと思ってましたが、800kmくらい走ったところでガマンできずにエンジンオイルとエレメントを交換して慣らし完了としました(^_^; 慣らし完了後、全開とは言いませんがそれなりの走り方をしてみましたが、レスポンス ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2014年4月29日 20:36 @うえだ@さん
  • DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その1)

    うちのビートは、エンジン自体の調子、吹け上がりや加速感など決して悪い状態ではないと思っていますが、エンジン始動後しばらくして暖まってくるとマフラーから水とオイルが混ざったようなものが出てくることがあります。 このため、走り方にもよりますが300キロから400キロくらい走行する毎にエンジンオイルを注 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月7日 23:35 @うえだ@さん
  • DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その2)

    エンジンオーバーホールの第一歩、エンジンを降ろす作業を開始します! オーバーホールが終わるまでビートを動かせなくなるので、ガレージを片付け、邪魔にならない位置に停めました。 エンジンクレーンが大きいので、エンジンは後ろから引き出す感じで降ろすことになるため、車体を頭から突っ込んでます。 ここでい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年3月8日 22:50 @うえだ@さん
  • エンジン・オーバーホール総括

    5月11日から始め、約3ヶ月に渡るオーバーホールが8月23日に完成しました メータ走行距離109,950Km エンジンは排圧を感じるエキゾーストで好調さを実感してます @うえだ@さんを始め多くの先人の整備手帳を参考にさせて頂きました、有り難うございます 今後、自分でオーバーホールに挑む方のた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年8月25日 15:53 チャペさん
  • DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その11)

    ヘッドカバーの文字の部分を削ってみました。 やっぱり文字が見えた方がカッコイイです!(^_^) 車体に積んじゃうと見えなくなってしまいますが・・・ バルブすり合わせをやってみましたが、バルブの傘の部分が小さくてタコ棒の吸盤がうまく吸い付いてくれません・・・(-_-; 仕方ないので両面テープで貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年3月25日 23:53 @うえだ@さん
  • ロッカーアーム軽量化5

    届いた新品アームは「18」の刻印が。前回、軽い方のアームは「N10」重い方のアームが「17」だったので嫌な予感が… 計ってみると、やっぱり78グラムの重い方でした。まあ、重い方も軽量化できることがわかったので再度これで頑張ります。 今回はまめに重量を計りながら削ったので、上手く73.1グラムに揃え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年4月25日 04:54 R→Lさん
  • DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その13)

    コンロッド加工待ちの状態ですが、先にシリンダーヘッドを組み立ててみました。 エンジンをバラしたときの状態と比べるとずいぶんキレイになりました(^_^) シリンダーブロックを組み立てる前にすり合わせが終わったバルブにちゃんと当たりが付いているかを確認するため、燃焼室に灯油をためてみました。 一晩とま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年4月1日 21:06 @うえだ@さん
  • DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その8)

    今日はバルブを磨きました! 磨き前の排気側バルブはこんな感じです。 写真を撮り忘れてしまいましたが、バルブの燃焼室側には1mm以上カーボンの層ができてました(^_^; メタルクリーンを使っても全く落ちなかったので削り落としました。 削り落とした後の状態です。 スクレーパーであらかた削り落とした後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年3月19日 23:43 @うえだ@さん
  • DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その17)最終回!

    シロウトがやるDIYエンジンオーバーホール終了しました! 最後の問題点だったバルブクリアランス再調整、点火タイミング調整、エンジンチェックランプは全て解決しました。 バルブクリアランスはエンジンを車体に載せたままヘッドカバーを外してやりましたが、作業スペースがとても狭くてやりづらかったです(>_ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年4月20日 01:49 @うえだ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)