ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Defi ADVANCE ZD その2

    前回タコメーターを交換して、そこそこ良い感じだったので今回はスピードメーター側も交換! 一応交換前にDに車検の確認に行きました。 交換しても問題無いという事。 ADVANCE ZDのメーター追加はケーブル1本でOK! メーター内で配線して取付。 表示パターンは色々カスタマイズ出来ます。 しば ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 11
    2011年7月16日 19:03 nao@code2501さん
  • キー抜き忘れ防止アラーム改ライト消し忘れ防止アラーム

    2013年はライトの消し忘れで二度もバッテリーを上げてしまいまして、、、 初老の私には、やはり必要かと、、、f(^ー^; リレー追加が一般的のようですが、まきぞうさんが公開されているユニット自体の改造を真似させて頂きました。 http://www008.upp.so-net.ne.jp/maki ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年12月30日 00:35 @KIR@さん
  • イグニッションキースイッチOH交換

    ビートのメジャーなトラブルのイグニッションキースイッチの接点をOHしました ビートガレージさんで発売しているハーネスを利用します。 詳しくは、ビートガレージさんのHPを見てください。 巷ではトディ用を流用しているのが多いですね http://www.beat-garage.com/index ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月25日 13:42 さん
  • 某オクELメーター取り付け!

    某オクELメーターブラックパネルです。 メーターを外すためには、まず、フットランプのパネルとコラムパネルを外します。 イナバウアーしてメーター下部のネジとメーター裏のネジを外します。 カプラーを2つ外して、メーターが外れました。 純正のメーターにELメーターパネルをかぶせます。 配線を通すための穴 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年8月3日 19:13 m@cky(真っ黄ー)さん
  • メーターEL化

    何年も前から作りたかったELメーター。 いつまでも重い腰を上げられずにいたら、オクでカナーリ安いのが出てマスね~。 デザインは自分的にはイマイチだけど、安さには代えられんデス。 200キロは要らんけど。(^_^;) 自作品なのかと思っていたら、裏側もしっかり作られてマス。 自作品じゃ無 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年1月6日 21:54 LEYさん
  • メーター修理

    メーターの外し方は他を参照してください。ざっくり言うと、運転席側ダッシュの下パネルを、4隅のネジを外して外す。ハンドルコラムのカバー下側のネジ4本を外し、ハンドルコラムカバー下を外す。はめ込みが固いのでコツがある。そこからハンドルコラムにメーターを固定しているネジ3本を外す。メーター裏の蛇腹を取っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年12月8日 00:32 ビーム8000さん
  • 某オクELホワイトメーターパネル取り付け。

    某オクにて購入したELホワイトメーターパネル 取り付けの際にメーターをダッシュボードから離脱させて メーターカバーを外します。 外してからELパネルを当てがってみて、針の間を通して………ズレが無いかを確認して 電源を頂く場所は 照明イルミのプラス側とアースがとれそうな箇所に接続。 点灯確認をし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2013年6月19日 22:28 たぁ~。さん
  • ライト消し忘れアラームの追加

    ビートには現代の車の標準装備であるライト消し忘れ防止用のアラームがついていません。古い車なのでしょうがないところもあるのですが、うっかりライトを消し忘れたりすることがあると、やはり付いていて欲しいと思ったりします。 巷ではキー抜き忘れ防止用アラームをライト消し忘れアラームに転用する方法がよくやられ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2007年6月9日 20:45 けいぞう。さん
  • JB1ライフ用オルタネーターの加工流用

    ビートのオルタネーターにJB1・JB2ライフ用(エンジン:E07Z型)のものを流用した時の整備手帳です。 ※もし参考にするとしても電装機器です、完全自己責任でお願いします。 ビートのオルタネーターはホンダ車特有の回転方向だと先人様の記事から知り、流用するならホンダ車。ということでJB1ライフ用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年7月29日 19:11 羅漢の白8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)