ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 5

ホンダ

CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スタティックディスチャージャー取付

    化粧カバーを外した 裏側にスタティックディスチャージャー(エレクトロンディスチャージャー)取付 内側になるように化粧カバー取付 真後ろからは見えないように🤭 内側の様子 いつものお店で特注🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 08:55 K_N_Tさん
  • ミカドオイルでオイル交換

    ツーリング帰宅後すぐに廃油🤣 鉄粉はだいぶ少なくなりました。 スーパゾイルエコではなく、今回は SOD-1。 オイルはいつものミカドオイル。 オイルレベル良し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:58 K_N_Tさん
  • カーボンリアインナーフェンダーを取付ける

    CB1300をフェンダーレス化した場合に問題となってくるのが、雨や小石等の巻き上げです。純正リアはインナーフェンダーが無く、代わりにバカでかいフェンダーがあります。という訳でフェンダーレス化を見越して、リアインナーフェンダーを購入しました。綾織カーボン製です。 本当はFデザインのが欲しかったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 07:12 hide13222さん
  • ローダウンシートに交換する

    低身長なので、少しでも足つき向上のために手を出しました。純正OPにも載っているテイエス・コーポレーションのローダウンシートです。お値段は4万程度と結構な価格、着座位置が2cm下がるそうです。 あんまり比較する人いないでしょうが、左がローダウン、右がノーマルです。 高いだけあってさすがのクオリティ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:53 hide13222さん
  • PIAA スポーツホーン取り付け

    PIAA スポーツホーン 500Hz 取り付けします。 まぁ そんな鳴らさないけど、 なんとなく取り付け。。。 純正ホーン外します。 ホーンのステーも外します。 赤〇箇所のネジを外せば取れます。 右奥の〇箇所に貫通穴が開いているので 別途M6×25のボルト/ナット/ワッシャー SPワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月26日 22:42 にんにくさん
  • ラジエーターコアガードを交換する

    純正の目の粗いラジエーターガードを交換します。さすが純正、しっかりとした造りです。メッシュ部分も強度を確保するため?に立体的な造りとなっており、たわみはほとんどありません。 色々悩みましたが、エッチングファクトリーにしました。コア部分はアルミ素地、サイド部分は黒色塗装、ちょうど純正のものを反転させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:00 hide13222さん
  • アクションカメラの風切り音対策➰

    停まってる時は、いいのですが、走ってる時、50km/hくらいになると、 アクションカメラの風切り音が激しく、バイクのエンジン音も聞こえません➰本体サイドの内蔵マイクに、テープを貼り、薄いスポンジを付けましたが、あまり効果が出ませんでした。 今回、マイクカバーを購入🎵 違う素材が2つ入ったものを、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 13:36 moto-z32さん
  • フェンダーレスに交換する

    暖かくなってきたので、重い腰を上げてフェンダーレス化します。 フェンダーレスキットはACTIVEとデイトナで悩みましたが、精度が良さそうなACTIVE製にしました。 ナンバー裏が丸見えなのは好きでないので、黒いナンバー用裏板とリフレクターを買うか悩みましたが、それなら全部解決するこれを買ったらどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:40 hide13222さん
  • オイル漏れ修理

    ヘッドカバーのパッキンからオイルが出てきたので、パッキンと色々交換しました。 大変すぎてもうやりたくない……… 35500km 使った部品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 15:54 ShiN@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)