ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CB750

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • カウルスクリーン補修②

    両端をはさみでカット。カットした部分が 尖っているので注意!私も人差し指を 刺しました。キーボード打つのが結構痛い(笑) 更に10mm幅と、半分に切った5mm幅の ストライプテープを張り付けます。 強度の問題じゃなくて、ココからは飾り。 まぁまぁでしょ? チョット端っこが気になりますが。 ココでモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 20:55 hari:NB8さん
  • カウリング塗装①

    まずは裏側を先に塗ります。 結構適当です(笑) 綺麗に塗っても、FRPが重なった部分とか、 そのままですから。 表面、何時もの塗装場。 軽く飛ばしようにスプレー。 空中に拭いて、落ちてきた所に、 カウルがあるイメージで塗ってます。 2回塗ってもこんなもん。 まだ色がって段階じゃありません。 このぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 19:33 hari:NB8さん
  • ACTIVEフェンダーレスキット取付

    リアのカウルを外します。 まずはグラブバーのキャップを外し、六角レンチで4箇所外します。 下部にあるネジを十字ドライバーで外します。 あとは、前側についているクリップをパチッと外します。 サイドカウルは、上側にネジ止めを外したら、横2箇所のクリップをパチッと外します。 ここまでは説明の必要もない作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 00:13 ケンスタさん
  • Nプロビキニ3点留め

    Nプロのビキニがコメカミで2点留めのためグラグラするので3点留めにします、 使うのはコレ 風呂場とかにあるコイツ(^^;) ビキニのアゴに4ミリの穴開けて トラスネジ、ナイロンワッシャーやセルフロックナットを使ってこんな感じ。 バイクに戻してフロントブレーキのセパレーターにタイラップで引っ張ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 09:42 @GANさん
  • バイクのスクリーン交換

    コレが今までのスクリーン。 安いからか、透明度が無い。 と言うか色濃すぎ。 ささっとスクリーンだけ外します。 カウルは自家塗装ですけど、 中々綺麗でしょ。メーター周りも拭き拭き。 今までの平べったいスクリーン。 ピンボケだけど、はっきり解る シルエットの違い。 仮合わせしてみる。当然合わない。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月25日 20:32 hari:NB8さん
  • カウリング塗装⑤装着。

    今朝も一発始動。 排気ガスもまだ白い水蒸気を吐き出してます。 急いで撮るんですが、10分もするとマフラー が暖まって、中で消えちゃうんで、あわてて。 流石FRP結構固い。 少しでもゆがませる事が出来るように、 一度スクリーンは外しました。 正面から、左右がどうしても狭い。 カウルを前に出すと、下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 20:10 hari:NB8さん
  • カウリング塗装③

    実家のこたつの上。 部材だけ持って行っって磨きました。 だって外寒いんだもん。 こんな感じではじいてしまうコンパウンドを、 しっかり塗料に塗り込むように磨いて行きます。 ね!意外と馴染んで行くでしょう? いやーゆず肌が美しい! 今までで最高の出来。 なんて書くと塗装が得意な人には ダメだしされそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:02 hari:NB8さん
  • カウリング塗装④

    いやびっくり! 上手く当たったんで、キズがちょっとだけ。 しかも裏側だから、バイクに付ける時、 タッチペンでOKでしょう。マジックでも良いかな(ヲイ) 記念に何枚か撮っておこう(笑) バイクのカウルですから、いつまでも、 綺麗って訳には行かない。 以前の物より形はシンプル。 でも重くてしっかりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:20 hari:NB8さん
  • カウルスクリーン補修③

    ふちゴムを前のカウルから外して、 長さを合わせてカットして取付け。 やっぱりスクリーンの形に沿うし、 見た目も引き締まる。 でも良く見ると、今度のスクリーンの方が 色が薄い為、開けなおした穴とか、丸見え。 メッキのメーターが見えるのはカッコイイ。 掃除が大変だけど・・・ 裏側もアクリルサンデーで綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月27日 21:16 hari:NB8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)