ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CB750

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ビキニカウル取付①

    今回購入した商品。 あまりの安さにダメ元でポチっと。 取付ボルト付きセットで、塗装するんで白を選択。 ヘッドライトを固定しているボルトを、 カウルセットに入って来た物に交換します。 スペーサーと言うか、カラー類は使用しなかったので、 自作でも行けたかも・・・ すでにサフェーサー塗っちゃってますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 19:45 hari:NB8さん
  • カウリング塗装②

    クリアも吹き終り、 ムラを見ています。 中々良い感じ。 今回クリアは結構厚めに塗ってあります。 私が思った以上の仕上がり。 暫く乾かして、全体の色の濃さをチェック。 クリアを拭いてからは、この箱が便利です・ なんか私が塗ったんじゃないみたい(笑) 今までで一番きれいに塗れてるかも。 メタリックもば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 19:46 hari:NB8さん
  • フロント・フォーク_オーバーホール

    まず、フォークを外す。 その為には、前輪を止めている車軸24mmのボルトと12mmボルト4本を外す。 それと、フロントフェンダーを止めている5mmの六角4本、Fブレーキキャリパーを止めている12mmボルト4本を外す。そうすると、前輪が簡単に取れてくる。 この時点でホークに付いている物はないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月29日 20:36 Makoさん
  • ACTIVEフェンダーレスキット取付③

    一番リア側のパーツに外したキーシリンダーを取り付け、最後の組付けをします。 一緒にDAYTONAのシーケンシャルウィンカーも取り付けます。 純正のドデカいウィンカーと比べてあまりに小さく、ナンバーに隠れちゃうんでは?というサイズです。 ナンバーと一緒にリフレクターを付けたら終了。 純正のウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 07:21 ケンスタさん
  • ACTIVEフェンダーレスキット取付②

    このバイク、リアフェンダーにシートを外すためのキーシリンダーが付いているので、外します。 テンションをかけるための金の金具を外します。 キーシリンダーを固定しているストッパーを引っこ抜くと外れます。 フェンダー裏側のナットです。 表と一緒にスパナをかけて外します。 でっかいフェンダーをガボッと外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 07:11 ケンスタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)