ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

CBR1100XX スーパーブラックバード

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • オイル交換!

    都南教習所のバイクフェスタに参加したら、以前お世話になった澤村教官がめっちゃおススメしてくるので、購入しました笑 燃費も改善するとの事なので、ブラックバードに投入! 左のカウル外して〜 オイル抜いて〜 あ、オイルフィルターにダイソーで売ってたネオジウム磁石貼り付けてみましたww オイル3.8L投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 22:55 むら@ぜるびすさん
  • GIVI トップケース 鍵交換

    細かい写真は割愛してます。 以前使っていたB32NDは鍵が2本あり 今使っているE43NTLDは鍵が1本しかなかったので 何かあったら困るしキーシリンダーを交換出来るか調べず とりあえずバラして交換してみた! 鍵交換と言っても内側のビスを数本外して キーシリンダーのベースをボックスから外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:05 万屋さん
  • ニュートラルセンサースイッチ

    新品と比較 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 14:06 teccuさん
  • バッテリー劣化の為交換

    ファーストツーで入院したバードちゃん退院しました。 検証の結果、バッテリーの劣化と、接続端子の腐食汚れみたいでした。なので、新品のバッテリー購入。 ワイヤーブラシで磨いてます。最後に556噴いておきます。 バッテリー付けるときは、いつも端子の中に圧紙入れてます。 こんな感じで、意外とボルトがナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:13 チャンパパさん
  • ユーザー車検完了

    連休を有効活用して ユーザー車検を受けてきましたよ。 光軸で落ちテスター屋さんに かなーりお世話になりましたが😅 これで、また2年乗れます✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 15:44 もりぞおさん
  • カウルの修理が終わって外装組立て&その他

    今季のオイル交換後、去年の秋に立ちコケ? サイドスタンドで置いた直ぐに転がって? カウルとクラッチレバーが折れてしまい クラッチレバーは移動させるのに必要だから直ぐに交換し カウルは去年、シーズン前に間に合わなかったから 今季はシーズン前に絶対に間に合わすって事で 車館に出して22日に納品された。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 11:51 万屋さん
  • 今日はクラブツーなので早起きして、洗車と磨きました。

    今日はクラブツーなので早起きして、バードちゃん洗車と磨きました。 泡泡に洗ったら勢いよくすすぎます。 そして、仕上げはシュアラスターゼロフィニッシュ! ピカピカになりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:47 チャンパパさん
  • いよいよ始動なのでオイル交換しました。

    明日は今年初のクラブツーなので、バードちゃんのオイル交換しました。何時もの先輩の所で。 オイル交換して、エンジンも軽やかになったし、明日はバッチリてす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:29 チャンパパさん
  • ポジションランプの台座を適当に作った。

    このブラバを仕入れた時からポジションランプがなく 車検時は誤魔化して?(;^_^A通した。 6月に車検があり丁度カウルの修理でバラシていたし ソケットを買えばいいだけなんだけどオクで中古もなく 買えばそこそこするだろうから? そこは代用品で適当にワンオフw作成です。 使ったのは100均の保存容器の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 17:06 万屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)