ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • サウンドナビへ交換(*´ω`*)

    ナビ交換も今回で3台目です(笑) 今回交換するのはMITSUBISHI ダイアトーンサウンドナビmz-200premi です♪ 整備方法ではなく、次回の覚書です。 まずはハンドルを外し... ⬆はじめてクイックリリースの重要性に  気づきましたw アンダー、タコメーターフード? ナビ付きのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 12:57 こぉーやさん
  • 7インチワイドナビ搭載

    7インチワイドナビとなるケンウッド製『Z905w』 FKシビックのナビパネルを付けない場合はポン付けできます。こんな感じです。 ただ固定箇所が2箇所だけになるので不安定になります。 というわけで、工程の記載はあえて避けますがこんな感じに加工しました。 要はパネルのサイド部分をカットするだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 08:49 haru.@ごんさん
  • ナビ交換

    新車から着けていたナビが急に壊れちゃって、急きょ取り換え。 楽ナビから楽ナビなので、そこそこ古いものと互換性があるだろうと思って同じ楽ナビの最新モデルに。 サクサクっと、ハンドル下→ハンドル上→メーター周り、とばらしていきます。 エアコンのコントロールパネルまで到達したら、ナビから配線をすべて引き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月17日 16:55 masa.fd2さん
  • KENWOOD M705装着!

    あらかじめお伝えしておきたいと思います。 写真が全然ありません(´ ・ω・`) まずは、以下の順番でパーツを外します。 コンソール肘掛け部分両方 センターコンソールガーニッシュ両方 エアコン部分 ナビパネル 助手席カーボン調パネル 必要なパーツは全てパーツリストにありますのでご参考頂ければ! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月30日 23:23 haru.@ごんさん
  • TVキャンセラー取り付け

    購入したヴェゼル用のTVキャンセラー 付属のヘラ内張外しに使いませんでした 何かの時に役に立つでしょう あっさり取り付けできたので写真1枚のみです。 1.カップホルダー側からコンソール持ち上げる 2.シフトノブ外す 3.パーキングブレーキのコネクタ抜く 4.走行モードセレクトのコネクタ抜く 5. ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年3月13日 19:36 やっちょんさん
  • FD2 ナビ装着作業

    オーディオレスのFD2タイプRにナビ・オーディオを装着する作業です。 まずは運転席のダッシュロア―パネルを外します。 ロア―パネルを外すと、メータークラスターの固定ビスが現れますので外します。 固定ビスを外して、ダッシュボード側面より、クラスターパネルを手前へ引っ張ります。 クラスターパネルが外 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2015年7月11日 00:41 使徒ぴっちゃん♪さん
  • FK8 純正ナビを外してみる その2

    ナビ本体を、フェイスパネルと一緒に引っ張り出します。 ナビ画面、フェイスパネル、周辺のパネルを傷防止の為に養生し、 シフトレバーにタオル等を掛けておきます。(パネルが当たるので) パネル面には段ボール紙を挟んでおくとさらに安心です。 ナビ裏のカプラです。 オプションの有無により、空きカプラがあ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2018年3月11日 22:03 えむさん
  • 10年前のカーナビ取り付け その1

    fk8に財政のほとんどをふってしまったため当然新しいナビなんて買う余裕はありません。今回は前に乗っていた車で使っていた10年前の楽ナビを移設しようと思います。変換コネクタ等は必要ですがオーディオレスでもメーカーがいろいろとハーネスを用意してくれているので結構簡単に取り付けできます。 リアカメラも付 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月23日 18:24 テッツリーニさん
  • ホンダ(純正) VXM-217VFEi 8インチプレミアムインターナビ取付

    まずはアームレストの脇の部分を上方に引っ張って両側とも外します。 養生をして内装はがしの爪を隙間に入れて部品を外します。爪は数カ所ありますがシフト側から入れてそのあとエアコン操作パネル脇の2か所位で外れると思います。 エアコンパネルは片側、爪2か所の合計4カ所で止まっているだけです。 エアコンパネ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2021年1月8日 20:27 K@zuy@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)