ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 【脱着マニュアル】フロントライト周りバルブ交換

    最近の車は電球一つ交換するのもややこしいですね っていうか、こう言うのはシビックだけですか? スモールライトの麦球交換に合わせて整理しました。 まずはラジエータ上部のカバーを外す。 クリップ3種類あるからご注意を赤丸印のクリップを外しちゃいましょう。 マイナスドライバーで良いですが、クリップクラ ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 2
    2010年4月18日 11:31 つとやんさん
  • HIDバルブの交換方法

    まず、ジャッキアップしてフロントタイヤを外しウマを噛まして、インナーフェンダーのクリップを外します。 たしかこの場所にクリップがあったと思います(汗) すみません!はっきり覚えていません。 要するにタイヤハウス内のクリップを片っ端から外したらダイジョウブ(^_^;) 後ろは関係ないだろ! ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2012年12月23日 23:03 つとやんさん
  • ポジションランプ交換

    黄色い電球の 純正球をLEDに交換しました。 まず、運転席側です。 交換に際し 作業のスペース確保のため 黄色○印のロックを マイナスドライバーで 押しながら解除して 外しずらします。 これで手が入りますので ポジション球を取り出します。 左手で位置を探って 少し回せば外せます。 エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年7月31日 21:10 kenbow.001さん
  • ウインカーバルブ交換

    まずカバー上部の隙間に内装剥がしなど突っ込んで外します、僕は手で外しました。 横のツメを2か所外したら手前に引っ張ると残りの3か所が外れます。 次に8mmのボルトが2個あるので外します。 サイドはスナップピンが2か所あります。 まずライト下部を持ち上げ下のピンを外し、外に開いて上のピンを外します ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2023年1月4日 23:46 かげろう。さん
  • アウディ風ヘッドライト取り付け①

    まずバンパーを外して、ヘッドライトの下にある固定用フレームを外します。 最初に赤丸部分のボルト2箇所を外しましょう。 次にウィンカーの下辺りにあるボルト2箇所を外します。 ヘッドライト下側にあるボルトが見え難く、忘れやすいので注意してください。 計4箇所を外すと、固定用のフレームが外れます。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2010年5月1日 21:35 カマケンさん
  • リアウインカーバルブ交換

    私は養生せずにやりましたが、必要と思う方は養生してください。 まず、カバー上部の隙間に内張剥がし等を差し込み、カバーを取り外します。 カバーの裏側。 洗車の後で水滴の跡がありますが、爪の位置はこんな感じ。 プラスドライバーまたはソケットレンチでボルトを外します。 取説では「ライトの下部を掴み上側 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年8月13日 16:09 JH_Style24さん
  • 純正フォグランプ取付・加工 その1

    ホンダ純正のフォグ(新品未使用品)が格安で入手できたので、取付を行いました。 今回のフォグ取付にあたり、配線図・回路図等の入手、諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 また、私:ニルフの無知な質問にも親切・丁寧にご返事頂きました方にも、この場を借りてお礼を申しあげます。 さて、今回の整 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年4月30日 14:57 ニルフさん
  • 純正LED→IPFデュアルカラーLED化

    純正LEDフォグは明るいからいいのですが手前すぎる…。 あと黄色にしたかったのですがアクセス製のユニットは高いので却下… ハーネスを加工するのは後々面倒なので、変換カプラーを作成してH11に対応させます。 今回はIPFデュアルカラーLEDフォグを使用します 今回は某所から仕入れてきたGKフィット ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年10月29日 15:18 のらゐぬさん
  • 社外プロジェクターヘッドライト取り付け

    遅くなりましたが、初整備手帳投稿ですf^_^; 今回は台湾製のヘッドライト取り付けです。 ロー、ハイビームはハロゲンが付いてます。ウインカーバルブはないので、別途ウィンカー用T20バルブと、その『シングル』ソケットをお買い求め下さい。当時急いでたので自分はフリードの中古テールランプを買ってそこか ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 10
    2016年3月9日 13:05 マイトガインさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)