ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ウッドノブ

    木製のボール(今回は、φ50)にドリルで下穴を開けて いきます。 M10にタップを立てるので、細いドリルから段階を踏んで、 φ8.5の穴を貫通しないようにして開けます。 ステップドリルで、穴の入口を面取りします。 やらなくてもいいんですが、やった方が タップが入れやすくなります。 HONDA車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月12日 16:30 R-TYPE-GM4さん
  • シフトノブ制作③

    作業時間約20h。 だんだん形になってきたかな。 しかし手が疲れる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 19:44 ビーフさん
  • シフトブーツ短縮

    シフトブーツの折り返しの部分が擦り切れてきたので、 この部分が内側に隠れる様に短縮します。 まずは裏返すと、ナイロンバンドで縛られているので、 ニッパで切って、インナーカラーとアウターカラーを 引き抜きます。 右上がアウターカラー、左上がインナーカラーです。 ブーツの先端部分がV字型に切れ込みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 22:16 R-TYPE-GM4さん
  • 赤いカーボン風w

    用意したもの あ!あと映ってないけどドライヤー。 こう切りました。型取りなんてめんどくさいのでだいたい想像で。 でこうなりまして こうですw車内が赤系だからまあいいのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月28日 10:18 クリスレッドフィールドさん
  • シフトノブショート化

    やったのは1ヶ月以上前ですが.... シフトノブの首(?)の部分がなんとなく気に入らなくて、というか違和感ある感じだったので気合でカット!! 自信がないのでちょい残し気味にカットです ....ホントは少しも残したくはなかったのですが笑 まぁ満足です笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 10:55 Black berryさん
  • 自作シフトブーツ

    ショートストローク化したシフトですが、訳があり純正に戻しました(°_°) その影響で2cmダウンさせてシフトブーツの長さが足りなくなりまして••• なんとなく皮製のシフトブーツが欲しいなあと思い買うと高そうなので自作する事に。 fd2の場合シフトブーツを取っ払うには根元のホッチキスを外す必要があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 19:46 ほみさん
  • シフトノブ、操作性向上(自分流)

    まず、S2000のシフトノブは普通に取り付けるとこんな感じ CR-Z純正と比べると取り付け位置は若干低くなります ですが、シフトノブのねじ込み具合とロックナットを締める位置で 若干の上下の位置調整が可能です 実際握ってみると、自分は上から握るときにこのままだと人差し指が根元のロックナット部分の傘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月3日 00:37 ノエルパパさん
  • ミサイルスイッチのエンジンスタートスイッチ化計画 その2

    その1より続きです。 仮合わせしてみました。 これがFD1用の3連スイッチパネル?です。 今回のミサイルスイッチを右側に、あと2つはリア・フロントフォグ用にしようと考えています。 真ん中がリアバックフォグで左側のスイッチはテキトーにダミーです。 ミサイルスイッチを入れる為に差し込んだときにロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月15日 23:19 狐の嫁入りさん
  • (120125-0204)Carbon Shift Panel & Shift Boots 取付 ②

    まずは『SEEKER Heavy Shift Knob 6MT for BLC』を取り外します。 純正のブーツ固定用器具をコレミヤシフトブーツを長さを合わせて対ラップで固定します。 そのままシフトパネルをシフト上部へはめ込みます。 いや~思ったよりダイノックカーボンシートとのマッチングは良いよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 03:07 TYPE-ARAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)