ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • キレイなのはいい事(^o^)/

    ノーマルのシフトノブ・・・ 前オーナーの愛が過剰だったようでキズだらけ (つД`)ノ 買い替えようとも考えましたが、重さ・形状・サイズ共に非常に私の好みなのでキズを削って磨く事に決定(笑) 会社に転がってたネジ棒にノブを取り付けナットで固定後にボール盤へ合体(笑) これで機械様のお力で楽チン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 00:38 kazuki@ep3さん
  • 続・純正風ホーンボタン〜あいさつホーン化

    以前、とりあえずホーンボタンとして作動するようにしてありましたが、こんな感じであいさつホーン化しました。 画像何もとってませんが(爆)、孫市屋さんで赤のLEDも買ってカスタムしなおしまいた。 ステアリングからホーン配線取ってるので図とは若干配線が違います。 あいさつホーンなのか全くわからん画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 18:53 よしのリンゴさん
  • (111201)『Quick Shift』ユニットのパテ盛り剛性UP大作戦②!?

    さてここからは12月の作業となりました。 まずはシフトユニットの右側ですが、結構いい感じえぐれており、実車にてクリアランスの確認をして見るとそこそこ厚くパテ盛りが可能でした。 でお次は懸念されていた支点から延長加工をして頂いた所で逃げ加工されておりましたが、現状祖うゃくしているシフトユニットかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 00:33 TYPE-ARAさん
  • 革巻きシフトノブへの交換(取り付け作業)

    革巻きしたノブに交換するため 純正をはずします。 まずはブーツを下ろすため爪をマイナスドライバーで はずします。 次に14mmのスパナでロックナットを 緩めます。方向に注意。 純正ノブを緩めてはずします。 新しい(今回は自作革巻き)ノブに交換します。 元通り付けていくだけです。 後方からの画像で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 08:34 福9(ふくきゅー)さん
  • (111127-30)『Quick Shift』ユニットのパテ盛り剛性UP大作戦①!?

    はい、まずは用意したブツ 【エポキシパテ】金属のように固まる・・・とサブタイトル付きでこれを今回、結果的に4本ほど使用しております。 まずは見えるところのリブの隙間にコネコネしてから盛りつけ開始・・・ マウント近くの剛性アップのためこの部分あたりもモリモリ・・・ お次もマウント近くの剛性アップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月13日 22:02 TYPE-ARAさん
  • スイッチ設置

    まずスイッチを設置す部分をパネルから外します そしてスイッチの大体のサイズをマジックで書き ドリルで穴をあけ ニッパーで切ります が、シビックの場合裏になんやかんやプラパーツがあるのでそれを熱したカッターとかで溶断します 自分の場合かなり大雑把なんで汚いんですが...w お金がある方はエーモンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月24日 20:00 ガチャペン。さん
  • シフトストローク 少しだけ『ショート化』!

    以前に三巻ほどロング化しましたがちよっとだけショート化! 一巻ほどショート化して見ました・・・ 一番シフトしずらい4⇒5速へのシフトチェンジを高回転で行っていないのでインプレは後日!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 20:19 TYPE-ARAさん
  • シフトレバーのショート化 その1

    fd2でシフトぶった切りは結構定番? 今までは興味もなかったんですけど 早い人がシフトぶった切っていたのでシフトチェンジの時間が短くなるかな?と思い興味が湧きました(*^o^*) 用意するものは ダイスと鉄を切れそうなノコギリ シフト周辺の内張り外しは割愛します。 ダイスを使い底までネジ山を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月18日 22:43 ほみさん
  • (100620)『MOMO ITALY EMBLEM』装着!!!

    さて以前に作製した『Original Side Brake Cover』へ【MOMO ITALY】エンブレムを装着してみました。 単体の画像がこちら・・・ SIZEは  5cm X 1.5cm いきなり完成?の真上からの画像ですがどことなく『MOMO PIT STOP』風な感じになりましたかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 23:27 TYPE-ARAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)