ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • パワー窓のスイッチ移設?って言って良いんやろか

    パッセンジャー側なんですけど、こんなん普通ありえへんし、なんか片手では引けるけど押されへんし。助手席なんで、まあいっか思っていたけど、稀な乗客には、ボロ言われるしってことで・・ 高ナットを内側からネジ止めして、表からは、同じくステーネジ止め。縛り固定のスイッチと相成りました。なんかなかなかの気分と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 20:43 グゥマッハさん
  • スタータースイッチ作成。

    今回は、FD2RやS2000に付いているスタータースイッチを作ります。 と言っても、スイッチ本体はS2000のもの。別にエーモンとかのプッシュオンスイッチでもいい。 材料は以下 1.スイッチ本体 2.5極リレー(4極でも良いけど、A接点とB接点が必要):4個 3.ダイオード(無くても良い気がする) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 22:37 stin@エスロクさん
  • シフトノブ&サイブレーキのアルカンターラ化

    最近、凝っている アルカンターラ調スエードシート貼り。 シフトノブとサイドブレーキにも施しました。 サイドブレーキは レザー調、カーボンと数えて 3回目の張り替えなのでスムーズです。 シフトノブの理想は1枚貼りですが そんなテクニックは持ち合わせていないので 先に天辺に丸型を貼り付け サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 11:49 kenbow.001さん
  • シフトブーツ改良

    シフトブーツの頭付近がボロボロになってきた為、偽装工作を行いました ブーツを一旦分解し、隠したいところまで裏側にめくり いい感じに隠れたら固定します。 持っていた結束バンドが短かった為、連結しました(;´Д`A そして装着。 作業中、面白いくらいブーツがポロポロと損傷しました。そのうちコレミヤのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月28日 17:19 みうら@ソニックグレーFK7さん
  • 純正シフトノブへの合成皮革巻き

    型紙を作ります。径をノギスで計測し作図しました。 何度かセロテープで貼り付けて補正した最終形です。 サンカクヤという手芸ショップで購入した合皮の布。 型紙をセロテープで貼り付け、はさみで切っていきます。 縫っていって、うえのほうの皺をとるのに下を絞ることにしたので下のほうは実は縫っていきながら少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 22:25 福9(ふくきゅー)さん
  • アルミシフトカラー自作

    今回はアルミシフトカラーを自作しました ほんとは買う予定だったのですが値段を調べるとだいたい定価の5千円弱、そして送料が・・・・ まぁ北海道なのでしょうがないのですが通販で一番ネックになるのが送料なんですよねぇ で、写真みたら作れそうだし組み込むときに内装はずすし先にばらして寸法とれるな~と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月8日 20:46 ノエルパパさん
  • シフトノブのポジションを変えてみよう「実験編」

    今回はシフトノブの位置を自分の使いやすい位置に ということで実験してみました 車は運転者の体格に合わせてシートポジション、ステアリング位置など自分の運転しやすいようにある程度合わせることができますよね だけどシフトの位置だけは変えられません、シフトノブの高さなどはほんの少しだけど動かせますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月20日 22:22 ノエルパパさん
  • (120125-0204)Carbon Shift Panel & Shift Boots 取付 ①

    センターコンソールの装着完了と伴い、シフトブーツ周りも新調してみましょう。 と言うことでコレミヤさんとのシフトブーツを購入して見ました。 アームレストのアルカンターラ調に合わせベースは『ベロア』を選択、更にステッチは『シルバーダブルステッチ』を選択してみました。 2012.01.25の事・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 03:07 TYPE-ARAさん
  • 2014/2/2 デフスイッチラミネート修復ww

    デフスイッチの膜? ラミネートが取れてきたので修復しました。 93911km 2014/2/2施工です 当初こんな感じです。 このままでは・・・ デフのマークまで影響が・・ スイッチは5千円くらい しかも、ダッシュボード外さないと交換できないらしく・・・ 自前で試しました。 ノギスで直径測定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月5日 22:03 どすんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)