ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • DC2 98スペック純正エキマニ流用

    まずは今回取付けましたエキマニはタイトルにもある様に DC2インテグラ98スペック用の純正エキマニです(σ≧▽≦)σ  そしてこちらがEK9純正のエキマニ・・・同じ純正でも 全然異なりますね(´д`|||) 何が異なるって・・・見た目も判る様に EK9純正は鋳物ですがDC2(98スペック) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年5月13日 08:55 ☆桃☆さん
  • Jsエキマニへ交換 (ホンダにて)

    前回の自宅にて交換失敗の続き笑 ホンダ工場にて持ち込み。 作業手順は、写真の通りミッションから出てるハーフシャフトを抜き出して行ったとのことです。サブフレームは一切触ってないとの説明。 ハーフシャフトを抜くんで、運転席側のタイヤからブレーキから外したみたい?ですよ メカニック、工場長いわく「相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月9日 12:03 アシモタイプRさん
  • タコ足

    中古で、タコ足買ったのですが… EP3も合うように書いてあったのですが… 角度が違う😰 着きませんでした😵‍💫 なので、さじのタコ足買いました。 勿論、新品です。 ヒートバンテージ巻きました😄 ヒートバンテージは、この手袋はめて作業しました😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 00:00 ケイパパS/Cさん
  • EPシビック 純正エキマニを外す。エンジンから

    Jsエキゾーストマニホールドへ交換するために、純正エキマニを取り外します! ミンカラ含め、色々なサイトみてもEPでエキマニ外したレビューがなく恐る恐る、勢いに任せて作業開始です!! まずは、遮熱板を取り外します、、、が! 何日も前からしっかりと、浸透剤を塗布。 ボルトは12ミリのメガネやラチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月4日 11:03 アシモタイプRさん
  • エキマニ交換

    みん友さんにいただいたDC2純正エキマニを 自分ん家で交換した時の書き忘れてました笑 まずは夜な夜なバンテージ巻いた エキマニを準備して~ エキマニ交換にあたって必要な部品類です。 詳しくはエキマニパーツレビューにて。 リフトアップしてボルトナット緩めれば すんなり外れます! あんま意味ないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月16日 23:22 ポカちゃんさん
  • エキマニ交換

    まずはワイパー&カウルトップを取り外し、その下の鉄板もを外します。 次に運転席のステアリングシャフトの10mmのボルトを緩めておきます。 そしたら純正エキマニの上側の遮熱板のボルトを外します。(スペースがないので遮熱板はまだ撤去できません。) ここでタイヤを外してジャッキアップし車の下に潜って触媒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 13:26 4AGオヤジさん
  • エキマニガスケット交換

    エンジンブロックに煤があり排気漏れ疑いのため交換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 18:39 kokki@EKさん
  • SPOON 4-2-1エキマニ取付

    オイルパンのオイル滲み修理ついでにエキマニをSPOON製に交換しました。 エキマニを外すにはエキマニを取り付けている12mmのボルト7本、ナット2個、パワステポンプ横のブラケットのボルト1本、キャタ取付フランジのボルト2本、O2センサーカプラー、付近のブラケット2本を外します。 SPOONエキマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 23:01 Red Riderさん
  • フジツボエキマニに交

    念願のエキマニ交換です。 まずジャッキアップしてウマかけます。 んで、遮熱板を外します。 12ミリ3本です。 写真は遮熱板外した後です。 いきなり外れてますが。 雨が降ったり止んだりで写真撮れなくて(言い訳)ヘッド側は12ミリのボルト5本にナット2本。 触媒側は14ミリ12ミリのボルトナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 23:42 ニコチンマニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)