ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 純正シートのアンコ抜き&ゲルザブ仕込み

     純正シートの色とデザインは気に入ってますがクッション性が良くないので中古の純正シートを購入し、「アンコ抜き、ゲルザブ仕込み、ダンデムベルトのステッチ縫い替え」を実施しました。ゲルザブS(厚さ10㍉)を仕込みましたがシート高に大きさな差が無いので足つき感は変化無し。ただし、座り心地(クッション性) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:05 Cheetah_Lucky_7さん
  • ドライブレコーダーM760D取付

    シート下はETCとD-UNITを収めたので、ドラレコ本体は右サイドに取付ました。 配線の余長分は、タンク下に巻いて置きます。 フロントカメラはここ。プロトのフロントフォーク用のステーDRS012に自作プレートを挟んで取付 リアカメラはデイトナのナンバープレート用ステーを使って取付。配線は、フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 12:47 toshisan_GOさん
  • タコメーターつけてみました

    セールの時に買っておいたデイトナのタコメーター 別に無くても良かったけど買っちゃったから付けました 一応CL250用だったので専用のステーが付属してますが、何が大変だったかと言うと、このステー取り付けが一番面倒でした。実際のところ素直にヘッドライト外した方が良いです。作業性が全然違うので あとこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 17:20 97RF2さん
  • ジータレーシング ソニックハンドガード M6 タイプ取付

    ジータレーシング ソニックハンドガード M6 タイプを取り付けました。貫通スロットルチューブとグリップエンドの穴開けは割愛します。 バーエンドを貫通するとバーエンドのウェイトにM6のネジが切ってあるので、3分割のハンドガードを順番にネジ止めして行くだけです。 左側もバーエンドウェイトに六角レンチを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月29日 13:24 wifephobiaさん
  • 1000km点検

    納車2週間で938km走行。初回点検とETCのセットアップをしてもらいました。チェーンもだいぶ伸びたので調整してもらい、オイル&フィルターを交換。今回オイルはG2を入れましたが、エンジンの回転が滑らかに感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 08:11 ウリューさん
  • SP武川リアキャリア&デイトナサイドバッグサポート取付

    SP武川のサイドバッグサポートは少し小さい。10L以上のバッグだと、デイトナのサポートの方が安定感が増す。 そんなことから、SP武川リアキャリアにデイトナサイドバッグサポートを取付ます。 デイトナ同士だと、サイド→リアの順に取付ますが、今回はSP武川リア→デイトナサイドの順に取付ます。 前は19 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:02 toshisan_GOさん
  • タンクのシール剥がし

     はい、皆さんこんにちは😃 購入時よりタンクについているシールを今回は剥がしましょうと決心したので、初心者でもできる作業の公開です。 今回、シール剥がしに使用する道具です。 最後にコーティングスプレーで仕上げても良いと思います。 まず、シールを剥がすのですが、 少し角を浮かして引っ張りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 17:38 マサminiさん
  • フォグランプを取替え

    先日、CL250に装着していたキジマのフォグランプ(左側)のレンズ内に水滴と曇りが発生。また、経年劣化なのか? フォグランプ本体から出てる配線コードも断線した為、あらたにフォグランプ単品(1個)を購入し、早速取付けました。今回は、延長した配線コードは長めにとり、配線に負荷がかからない様、配慮しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 15:56 Cheetah_Lucky_7さん
  • 燃料タンク水抜き穴が詰まってました。

    水抜き穴が詰まりタンクに水が入り込んでました。 タンク裏の水抜き穴からホースを外し水を抜いてます。 ちょうどフレームと配線が固まって通っている所のホースが折れ曲がって詰まっていた様です。 これが原因でした。 少しずつ通っていたのでしょうが、ゴミや錆が溜まって水が抜けなくなった様です。 ホースの折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 14:21 マサminiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)