ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • トレーリングアームブッシュ打ち替え3回目

    前回のウレタンブッシュが硬すぎて乗り心地最悪だったのでまた打ち替えることにした 純正くらいの硬さを目指したかったので、シーラー充填激安柔ブッシュを作ってみた amazonで買ったSSTを使って抜き取り リフトアップしてるせいでやり辛かったが、なんとかSSTが掛った けど抜くのは叩いた方が早そう 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 17:30 ぱたなんとかさん
  • トレーリングアームブッシュ交換

    一度純正形状の社外ブッシュに打ち替えたけどそれがまた千切れたので、千切れなさそうなENERGYっぽいブッシュに交換 中心の棒が社外だと細かったので落ちてた純正ブッシュの棒を使用 ここから車上でカラーについてるゴムを削り落とす作業開始 それが七面倒臭かった 最終的にゴムを焼いて柔らかくしてカッターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 17:39 ぱたなんとかさん
  • ショックアブソーバー交換

    純正ショックから、TEIN EnduraProに交換。 作業時間は、車を1日預けたので、12時間以上としましたが、作業自体は、そこまで時間は掛かりません。 昔は自分で交換したんですけどね、今はそんな気力・体力ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 22:45 じゅんぺたさん
  • リアストラットマウント&スタビリンク交換

    今回も知り合いのガレージをお借りして作業しました。 リアのストラットは上2本、下1本のボルト🔩を外せば外れますが、赤丸のローターの上側のシャフトのボルトを外さないと抜けません。 はい、抜けました。 スプリングコンプレッサーでバネを縮め… 上部のナットを外すとこの通り。 バラバラです。 部品を組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:10 hiro1208_boさん
  • ストラットマウントとスタビリンク交換

    17万km過ぎたため、足回りのノイズと若干乗り心地が悪くなってる気がするため、ストラットのアッパーマウントとスタビリンクをGWの暇解消に自力で交換してみた。(交換前にYouTubeで何度もイメトレ) まずはタイヤを外し… ステアリングシャフトのボールジョイントをプーラーで外す ストラットに付いてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月8日 20:56 hiro1208_boさん
  • セレーションボルトが…

    セレーションボルトが短い… 探してもM10P1.25は見つからない… せっかくまな板スペーサー作ってみたが無駄でした。 仕方なく5T鉄板でスペーサー作って ソリューションボルトいっぱいまで あげてみました リアは1.5インチスペーサー リアはキャンバーついたので ワッシャーで… フロントはまぁこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 16:02 hanahanadadyさん
  • ショックが…お亡くなりになりました

    車検が終わり、自宅へ向かうとなんだか車が跳ねまくる…ショック死んだ…車検のリフトアップでトドメ刺されたか…ボヨンボヨンが酷くて急遽カヤバさんに交換、ショックは暇が有れば変えようと消耗品等と準備済でしたが、どうせバラスなら上げてしまおう。1.5インチストラットスペーサーをリアのみ入れてレベリング、前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 20:40 hanahanadadyさん
  • アップサス

    アップサスを装着して3〜4cmくらい車高がアップしました。 比較の為の過去写真です。 アルミとタイヤが違うので比較出来ないかな? 角度を変えてパシャリ。 比較の為の過去写真です。 時間帯が違うので比較出来ないかな? 私にはあまり必要ないのですがキャリア+ルーフラックか キャリア+ルーフボックスが欲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 18:53 赤い彗星のにゃーさん
  • フルタップ式車高調整ショックアブソーバー

    純正ショックアブソーバーだとちょっと過積載すると、底打ちするので前車同様社外製に交換。 ...なのですが何故かCR-VのRD1の車高調だとリアのブッシュの径が違うのが来るんですよね... 【黒が純正です】 今回は台湾エモーション...前のRD1と同じ色、型、ですが前のはネオマックス。 多分物だけ同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 00:40 CR-V B20Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)