ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ入れ替え

    今まで使ってた初代サイバーナビ990を取り外してから、眠ってる9000に取り替えます 今まではアナログだったので楽でしたが、地デジになるのでアンテナ等が取り回しなどでてこずりました。 ピラーの内張りを外して作業してたら、雨降りだったのでピラー内側雨が伝って漏れてました! もう一度屋根のシーリングや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 20:16 べべ2さん
  • 10インチナビを取付!

    CR-Vに10インチナビフローティングナビを取付! 以前は9インチをつけましたが今回はなんと10インチ! 純正ナビでのご入庫となります そして取り付け後の全体のイメージとしてはこんな感じです! ディスクの取り出しはもちろんのこと、 画面も不便なく動かせます! 少し見にくいですが、 ステアリングリモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月24日 13:06 ドライブマーケットさん
  • Gathersナビ パーキング信号をアースに落とす

    ここまで10分 エアコンパネルは横の出っ張りを持って引っ張るだけだし、ナビは下の頭8mmのボルトを2本取って引っ張るだけ ダンクと比べたら簡単かも eHEVならボタンのシフトだから邪魔なものないけど、ガソリンなんでシフトノブが邪魔なぐらいですかね アースに落とすのに、3Pの桃色を切ってフレーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月7日 23:49 SHIN@Dunk88さん
  • テレビキット取り付け

    テレビキット取り付けはエアコンパネル外すだけ! もーホンダだから隠しネジとかあると思って整備書まで見ちゃったじゃんねー ナビ抜いてキットかましておしまい。 簡単すぎる、、、 ホンダのくせに、、、笑笑 CR-V個人的にはいい車だとおもうんだけどなー なんで売れてないのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 14:48 よしまる@A4さん
  • ナビキャンセラーの取り付け。

    エアコンのコントロールパネルを外します。 矢印の所を片側づつ、両手使って浮かせます。 ナビを固定してるボルトを2箇所外します。 赤丸箇所。 ボルトを外したら、ナビを外します。 ゆっくりと! カプラー外します。 ナビキャンセラーをかまして、アースを本体に共締めしたら完成です! あとは、外したら順序と ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月26日 10:30 マサーマサーさん
  • ケンウッド 9インチナビ取付♪

    RW系のCR-Vは、 ナビが標準装備しており、 社外ナビ取替えの情報も あまり出ていませんが、 社外ナビを取り付けていきます。 ケンウッド 彩速ナビ MDV-M907HDFを 取付致しました。 純正のバックカメラも接続しております。 バックカメラ画面はこのようになります。 純正ステアリングリモコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 19:56 ドライブマーケットさん
  • 中華製ナビ取り付け

    中華ナビの取り付けができました。 ハザードの三角はギリギリ隠れていません。 自分では無理だったので業者さんにお願いしました。 かなりでかいですね。 動作事態は悪くないんですが、不安要素も多いのでしばらくは様子見ですかね。 見た目はこんな感じです。 ホーム画面 ナビ画面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 13:11 時給650円さん
  • バックカメラ取付

    カメラを付ける位置を決めたので、とりつけます。 配線を通すのに使用 ナビ裏まで持ってきて ついでにドライブレコーダーも取付 バック線はメーター裏からとりました。 ただ、メーター裏だとマイナスコントロールでした汗 カロッツェリアのナビなので問題ないのでそちらで対応。ナビ変えるときはリレー組むか、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 22:28 o☆Ruka☆tさん
  • ナビキャンセラー

    セレクトレバーのエンジン停止状態でのシフトチェンジ方法 矢印のカバーを外してスマートキーについてるカギをさして、ボタンを押しながらシフトチェンジ ①のヒーターコントロールの取り外し(片側ずつ両手で持ち上げるイメージで引っ張る) ヒーターコントロールが外れたら裏側に付いているカプラーを外す。 次にナ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年4月7日 12:35 Vader:d5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)